マンガ英語版(サブスク管理)


漫画のサブスクですが、初期段階としてはある程度目ぼしいものを読んだので、一旦ブック放題を止めてBOOK WALKERに切り替えようと思います。

初めて見たのですが、BOOK WALKERの右上にあるGlobal Storeでも無料の試し読みが出来たりするんですね。

そちらだと英訳されたマンガを読めるので、これを読んだら読解力の勉強になるかも。タイトルを見るだけでも面白いですし(まあ読まないけど)

 

ググったら中文館(繁体字)のサイトなんて2012年位からあるようで。グローバルストアが2015年か。知らなかったです。

そりゃあ日本のマンガが海外で読まれているのは聞いていたけど、今はそういう風になってるのね…マジで色々と情弱になっている。

 

昔は一般人が読める英語のマンガなんてスヌーピーくらいしかなかったし(自分調べ)、今は勉強の手助けになるものが豊富にあるよなあ(あるからといって勉強するわけではない)

 

現在加入中
Amazon Prime 408円/月換算
nintendo online 200円/月換算
DMM TV 550円
bookwalker 読み放題 836円
計 1994/月

過去に加入していた(復活もあり)
//FF14/Entry 1408円
//radiko 385円
//Loopcloud 795円
//Hulu 1026円
//Splice 1363円
//Kindle Unlimited 980円
//Netflix 990円(上がったよね)
//ドラクエ10 1000円
//ABEMA 960円
//ブック放題 550円


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • povoの固定回線化を試そうかなpovoの固定回線化を試そうかな 退職代行サービスを使って、今自分が勤めている退職代行サービスの会社を辞める人もいるはず...   昨日スプラ3で遊ぼうとしたら、いきなり […]
  • 続けて「ナナメの夕暮れ」も読んでみた続けて「ナナメの夕暮れ」も読んでみた 昨日に続いてオードリー若林正恭の、雑誌「ダ・ヴィンチ」に連載されたエッセイ集です。 最初の方に「一人で平気なんですけど」というのがあります。 […]
  • 心安まる場所探し3。モエレ沼公園心安まる場所探し3。モエレ沼公園 (モエレ山。数カ所から登れるようになっている)   その1、その2と続けてきました心安まる場所を探す旅w その3でございます。 海 […]
  • 松本みそパン松本みそパン 味噌のパンだよ。全国的にちょこちょこと味噌パンがある地域があるんですよね。 味噌パンは、もう保育園とか小さい頃から食べてました。ていうか保育園か […]
  • ゼーメル要塞などゼーメル要塞など Lv44のゼーメル要塞は自分のレベルが53でソロクリア出来ました。でもまだ冒険者小隊のクエストが受けられない様です。 (冒険者小隊:コンテンツサポー […]
  • 読書「都市の世界史」読書「都市の世界史」 先日、コンスタンティノープルの本を読んで「都市」について興味が出てきました。 この本は各都市においてどのような歴史の流れがあったかを解説するもの。いつ頃 […]
  • LINE CUBE SHIBUYA と「あずさ」LINE CUBE SHIBUYA と「あずさ」 PerfumeのLINE CUBE […]

SNSでもご購読できます。