札幌で借りやすそうな不動産屋


以前、札幌に住んだ時に無職でも借りやすそうな賃貸をあれこれ調べました。(旧ブログ2014年の記事 https://binbo-retire.com/archives/5373

全体的にワンルームとか安アパート関連の話ですよ。

 

ぐーすかマンスリー(無くなってしまった)やアパマンプラザと色々とありましたが、その中で「めぐみ企画」というのがあり、先日Webサイトがふと目に入った時にかなり規模が大きくなっている感じがしたのでメモっておきます。

https://megumi-kikaku.com/

サイトを読むと、無職ok、独り者に懸案の緊急連絡先は「”緊急連絡先を頼める人がいないのですが入居できますか?”という質問に”入居できます。”」と書いてあるし(審査はあります)、初期費用も退去時もそんなにかからなそうな雰囲気。

人気のない物件を自社で借り上げて家賃を割高にすることで利益を出しているのだと思います。

 

家賃は割高ですが(それでも4万とか)、短期でもいいと記述があり、北海道に上陸する際の手がかりとしてとりあえず住処を借りるのには良さげな気がします。

私の場合は親が元気なので行くのは何年後になるか全く不明ですけども。(普通にゆっくり探して借りられる人はその方がいいので)

誰か利用してレポートをあげてくれないかなあ。

 

上記のアパマンプラザはマンスリーで3か月以上からみたいですが、全額前払いすれば保証人は不要と書いてあるんですよね(家賃はこっちのが全然安い)

札幌はそういう家賃が安い(しかも家具付き)のが多くて良いのですが、緊急連絡先も何とかなりそうというのは、見つけた中ではめぐみ企画だけだったので情報として書いておきます。

< *移住については旧ブログに今までの迷える子羊的な経緯をまとめた記事があります(^^)/ >

-<「移住」カテゴリーの記事一覧へ >-
-<「札幌移住日記」ブログへ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 近所のスーパーの半額タイミングが分かってきましたw近所のスーパーの半額タイミングが分かってきましたw 近くのスーパーに何度か出入りして、なんとなく半額の総菜や弁当が多く並ぶ時間が把握できてきました。日によって当たり外れはありますが。 比較的近いので夜でも […]
  • StudioOne 5に無償アップデートStudioOne 5に無償アップデート 最近買ったばかりなのでVer.5に無償でアップデートできました。 新機能の解説動画を見ると、打ち込みにピアノロールだけじゃなくてスコア(楽譜)編集ができ […]
  • 背筋が全然ない背筋が全然ない 毎朝、ストレッチと腹筋背筋スクワットを少しやってますが、少しやるだけでも腰がピキッとならなくなりました。 魔女の一撃とかってやつですかね。ぎっくり腰 […]
  • 「おひとり様のふたり暮らし」というルームシェアコミック「おひとり様のふたり暮らし」というルームシェアコミック 以前、retire2kさんが紹介していた「おひとり様のふたり暮らし」という漫画があります。 おひとり様関連の話題には興味があり、札幌市の図書館で借りられ […]
  • マンガ「勇者が死んだ!」3巻までマンガ「勇者が死んだ!」3巻まで 3巻まで無料で読めるようになっていてhontoで読みました。 主人公は単なる村人で農夫の「トウカ」。彼が悪魔を落とすために作っておいた落とし穴の罠に、間 […]
  • アルピコプラザの新しいブックオフアルピコプラザの新しいブックオフ 先日、松本駅を利用した際、出発まで時間に余裕があったので駅前のアルピコプラザを散策してみました。バスターミナルビルのことです。 ブックオフが新しく出来て […]
  • ごみ箱ごみ箱 今日、十年来使っているごみ箱に書かれた英字を初めてじっくり見たよ。   「Resources are limited. […]

SNSでもご購読できます。