マンガ「勇者が死んだ!」3巻まで


3巻まで無料で読めるようになっていてhontoで読みました。

主人公は単なる村人で農夫の「トウカ」。彼が悪魔を落とすために作っておいた落とし穴の罠に、間違って勇者様が落ちて死んでしまう。

それを見ていた屍術師(ネクロマンサー)の少女が「トウカ」の精神を勇者に入れてしまい、トウカは勇者として蘇り生きる事になった。

そしてトウカは幼馴染みと屍術師と共に旅に出る。

 

このトウカ、魔力も無いに等しく、やる気のない性格でとても勇者とはいえない。しかし持ち前のずる賢さで策を練り、悪魔を退治したりするw

王都では勇者のことを慕うマルグリットという姫が仲間に加わったりして。

 

3巻は対ゾンビになるが、最後では別の勇者が現れたのか?続き読みたいなあ。

かなり面白かったです。トウカは「ニーソ+太もも」でモチベーションが上がるので、趣味が同じだったからかもw

-<「漫画」カテゴリーを表示するにゃ >-


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 地元で部屋を探しているよ地元で部屋を探しているよ 移住行脚はひとまずのお休みとなりまして、地元で部屋を探しています。 おととい地元に戻り、翌日から早速幾つか部屋を案内してもらいました。実はどれでもいい感 […]
  • 楽天モバイルをまだ使ってるけど楽天モバイルをまだ使ってるけど 私は未だに楽天モバイルを使っていますが、そもそも電話自体をほとんど使わないので不便を感じていなかったというのがあります。 (家のWIFIで小さいタブ […]
  • アルピコプラザ、松本駅運賃表アルピコプラザ、松本駅運賃表 「アルピコプラザ」というのは松本駅前にあるバスターミナルビルよ。 高速バスなどはこのアルピコプラザから乗ります。1Fに切符売り場があり、一旦地下に降りて […]
  • 単純に怖いのが読みたければ「黒い家」はどうでしょう単純に怖いのが読みたければ「黒い家」はどうでしょう 貴志祐介の「黒い家」は以前読んだ本で、怖さとしては最恐の部類に入るので思い出して書いておきます。   冒頭は保険の話が続いて退屈に思うのです […]
  • 世界史も細々と続ける世界史も細々と続ける 一応世間的にもまともなことをやってると思われた方がいいから書く。   以前も書いてますが、「Historia […]
  • スイッチングハブを導入スイッチングハブを導入 WiMAXなら最初から速度は諦めてるのでやらないのですが、今のアパートのネット環境が(私としては)良好なのでPS4も有線接続しようかなと思ってしまいました […]
  • 日本で行ったことがある、または通過したことがある都道府県を白地図に日本で行ったことがある、または通過したことがある都道府県を白地図に 特に意味はありませんが、今後のために整理しておこうw 地図の色分けの意味です。 赤:出身 青:住んだことがある(一年程度以上) […]

SNSでもご購読できます。