水曜どうでしょうのサイコロ4まで


これ目的ではないけど、Netflixにあったのでつい見てますよ~。

今、サイコロ5を見始めた所ですが、サイコロ4で富山から信濃大町に向かう場面がありました。

その際に黒部立山アルペンルートを通ってるのね。私は通ったことは無いけど。

ケーブルカーやロープウェイもあるし(トンネルだったりするけど)、毎年春になるとバスの高さ2、3台分くらいの雪の壁が凄いのよ。

というかあれ、除雪するのにどうやって道路だと判断しているのでしょうか。というかどうやってあんなに絶壁に除雪しているのか。

あと東京から博多への深夜バスは東名じゃなく中央道を通ってるのがあるのね。諏訪湖サービスエリアで休憩してた。

 

他の放送内容を見るとサイコロは6まであるようです。

ジャングルリベンジ、北海道で家建てます、21年目のヨーロッパ21ヵ国完全制覇辺りは再放送で見てますが、かなり見ていないものがあるのでしばらく楽しめそう。

しかし、私は夜行バスどころか昼のバスも苦手よ。鉄道と運賃差が大きかったので名古屋にはよくバスで行っていたけど。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ダビンチリゾルブってすごいねダビンチリゾルブってすごいね 動画編集ソフト、ダビンチリゾルブの解説動画を何本か見たりしています。そもそも動画の知識が無いし、そういうことが出来るのかって感じ。 簡単に出来そうで […]
  • 『牛乳パン』を半額で『牛乳パン』を半額で また半額品を買ってきてしまったw   「牛乳パン」って長野県だけらしいです。そうなの? クリームがたっぷり挟んであるだけなのよ。 […]
  • あつ~あつ~ 一番近くのスーパーは高く、少し遠くにある安いスーパーまで行きますが、最近は暑すぎて仕方なく一番近くのスーパーで買い物を済ませていた。 買い出しがきつ […]
  • Simply PianoアプリがアップデートされていたSimply Pianoアプリがアップデートされていた 引っ越し後、久々に電子キーボード練習環境を構築したよん。練習のためのiPadアプリを起動すると、アプリのアップデート情報が来ていた。 アップデートし […]
  • やりたい散歩やりたい散歩 散歩についてですが、今は家の近所を歩くだけで景色も同じで代り映えがしないんですよね。 かといって車で出かけたって停める場所も無いし、ショッピングセン […]
  • キーナビゲート機能キーナビゲート機能 DAWのStudio […]
  • 複数形の考え方が複数形の考え方が 私、結構長くduolingoというサイトで毎朝数分だけ英語の問題を解いてるんだけど、複数形とか根本的に考え方が違って分からないと思うわ。 パンツ(ズ […]

SNSでもご購読できます。