ネットオフに本を送った


ようやくですが、実家にある本を(DVDも少し)段ボールに詰めてネットオフに送りました。

集荷の場合は伝票の用意は不要で、取りに来た佐川が用意してくれます。一箱だけに「商品送付書」(取引IDや署名を書いたもの)入れろとのこと。

 

とりあえず4箱になりましたが、もうちょっと片付けたい。積読の新しいものもは流石にキープしますが、古いのは日に焼けちゃったりしてるのもあり、そっちは値段は付かなさそうなので捨てる方に。

このシステムは無料で取りに来てくれるし、捨てたと思っても別にいいもんね。

 

送付の翌々日に商品が到着したとのメールが届きました。場所は愛知県なんですね~。近いといえば近い。

混雑していて査定には3~5日の時間がかかるとのことです。

 

正直いってしまうと、ブックオフに持ち込んだ場合、0円でいいので査定時間を待たずにそのまま置いて帰りたい。もちろん身分証明書は見せるとしても。

そういう捨てる用途もあるはず。まああれこれ捨てられる何たらBOXも近所にあるので、そっちに持って行けば済む話だけど。(昔はネットが無いので、そういうのがどこにあるか分からない時代があったんですよ)

 

あと売るとか捨てる本を選ぶ時、これは読むかなと毎回残すけど結局未だに読んでない本ってありがち。

だから残しておかなくていいんですよね。読みたければまた入手するはず。もちろん置く場所があればね、ずっと置いておけばいいんだけど。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • パネルクイズアタック25についてパネルクイズアタック25について なるべく呆けないようにクイズ番組を見たりしますが、アタック25(アタックチャンスのやつw)を毎週見ていると、あるとき左右両側にピンポーンと押すボタンがある […]
  • ドラクエ10はレベル118ドラクエ10はレベル118 ついに現段階ではこれ以上レベルが上がらない上限まで到達してしまいました。魔剣士の職だけですが。 ストーリーはまだ終わらせておらず、Ver.5.4をや […]
  • 女神のゲロはレインボー女神のゲロはレインボー 「この素晴らしい世界に祝福を!」を観て、今続いて2を観ています。 精神が疲弊している時は、こういう単純に何も考えずに観られるのが良いっす(特に疲弊してな […]
  • 「しないことリスト」(pha著)を読みました「しないことリスト」(pha著)を読みました 先日、新しく出版された「ひきこもらない」ではなく前のものですが、図書館で借りられました。 「しないこと」が一項目ずつ書かれているのですーっと読んでしまう […]
  • 草間ドットのバスあった。桜はもう少しかな草間ドットのバスあった。桜はもう少しかな おは養命酒w 先日、駅で草間彌生氏のドットデザインバスを見かけました。   あと、薄川沿いの桜はもう少しのようです。(こちらは今日 […]
  • サブスクリプションサブスクリプション そういえば読み放題や音楽聴き放題など、期間に応じ定額でサービスする方式をサブスクリプションといいますよね。 「ある期間、○○という利用料で利用する権利を […]
  • コスパ、タイパも程々にですよねコスパ、タイパも程々にですよね 倍速でアニメを視聴して見逃した設定があり、内容の理解に至らなくて文句を言っているのをネットでみました。 世界は自分を中心に回ってないし、自分の能力を […]

SNSでもご購読できます。