ネットオフに本を送った


ようやくですが、実家にある本を(DVDも少し)段ボールに詰めてネットオフに送りました。

集荷の場合は伝票の用意は不要で、取りに来た佐川が用意してくれます。一箱だけに「商品送付書」(取引IDや署名を書いたもの)入れろとのこと。

 

とりあえず4箱になりましたが、もうちょっと片付けたい。積読の新しいものもは流石にキープしますが、古いのは日に焼けちゃったりしてるのもあり、そっちは値段は付かなさそうなので捨てる方に。

このシステムは無料で取りに来てくれるし、捨てたと思っても別にいいもんね。

 

送付の翌々日に商品が到着したとのメールが届きました。場所は愛知県なんですね~。近いといえば近い。

混雑していて査定には3~5日の時間がかかるとのことです。

 

正直いってしまうと、ブックオフに持ち込んだ場合、0円でいいので査定時間を待たずにそのまま置いて帰りたい。もちろん身分証明書は見せるとしても。

そういう捨てる用途もあるはず。まああれこれ捨てられる何たらBOXも近所にあるので、そっちに持って行けば済む話だけど。(昔はネットが無いので、そういうのがどこにあるか分からない時代があったんですよ)

 

あと売るとか捨てる本を選ぶ時、これは読むかなと毎回残すけど結局未だに読んでない本ってありがち。

だから残しておかなくていいんですよね。読みたければまた入手するはず。もちろん置く場所があればね、ずっと置いておけばいいんだけど。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ワクチン二回目ワクチン二回目 9/8(水)に二度目のワクチンを接種しますたので記録。 数時間後の現在は特に何ともありませぬ。腕は痛くも重くもありません。 しかし接種するのもリス […]
  • コメント欄を閉じますコメント欄を閉じます 今までコメントして下さった方にはお礼を申し上げます。m(_ […]
  • 早期リタイア後の黄金期継続中早期リタイア後の黄金期継続中 以前、「早期リタイア後の黄金期」というのを書いた記憶があります。2015年の福岡にいる頃の投稿でした。 ブログであれこれ頑張るのは止めてしまいましたが、 […]
  • 氷晶の聖塔で酔う氷晶の聖塔で酔う ドラクエ10の塔の話です。ぱっと見で見えない床があり、それ自体は良いのですが、コントローラーの操作ミスもあり何度も落ちました。 その塔は登りが螺旋状 […]
  • 今回は発熱今回は発熱 昨日の続きです。 前回は頭が重いくらいでしたが、今回は38℃ちょい熱が出てます。 早めに寝たけど寒かったのよね。これが書けるので、それほど辛くもな […]
  • 歯間ブラシをバージョンアップする日が来たのでしょう歯間ブラシをバージョンアップする日が来たのでしょう 歯間ブラシを太くしたい。歯間ブラシに加え、デンタルフロスも使い始めてもうかなり経ったのだけど、奥歯はもうスカスカで物足りない。前歯はフロスでしこしこやって […]
  • 違いがわからん違いがわからん ドラクエやるかDTMをやるか。 最近はそういう感じなのですが、DTMと言っても有料の音源とフリーの音源の違いがわからない時が多いですよ。 浜ちゃん […]

SNSでもご購読できます。