017「闇を走るⅡ」(DTM Original, VOCALOID)


家にいれば大丈夫だけど、外に出て歩くとバテますね。暑くなってきたのでちょっと早歩きするとまだ暑さに慣れてないので体が危険。

 

過去にUpした4曲目のリミックスをしたのでYoutubeに上げました。

初めはアレンジだけ変えようと思ったのですが、どうせならと歌詞を変え、構成も少し変えたので〇〇Ⅱ的な感じで新しく017としました。

https://youtu.be/piCR66jtJVY

少し前向きな歌詞にして、自分では人生に迷っている人(自分も含まれる気がしますが)への応援歌のつもりです。

 

Bメロからふぁーっとストリングス風シンセが入ったりサビがピアノだったり、前のアレンジと根本は変わらずになってしまいました。声はKenからルカに変えたので、そこは違いますが。

ボカロはですね、プラグイン等で声を力強くしたら「た」とか「て」が気になって修正できず、元に戻して弱々しい感じなのが心残りです。

他はギターがどうやってもイマイチで、今回は諦めて色々とやらずベタ打ちのままですが、ギターのカッコいいリフを真似て何か練習してみると良いかも。(前も書いた気が…)

 

あと一度もDAWが落ちなかったので、新規に導入したオーディオインターフェースの効果はあるかもしれません。

トラック数やそれぞれに挿すプラグインも増えてますが、随時オーディオデータにバウンスしているのでDAW自体の使い方が上手になっているだけかもしれませんが。

最後に。動画まで作ってしまって今気が付いたのですが、イントロのピアノの和音がスシ食いねえのまんまで、それにしか聞こえなくなってしまいました。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 033「憂鬱な朝の歌」033「憂鬱な朝の歌」 仕事が嫌過ぎて、平日の朝のクソどうしようもない気分を書いてしまいました。 そんなことを書いていないで、もっといい前向きな歌詞にすれば共感されることも […]
  • たまにはネギたまにはネギ らーめんはインスタントだけど、久しぶりに刻みネギをのせてみましたよ。 自分で刻んではなくて刻んで売ってるやつです。普段は少しの割に高いので買わな […]
  • 趣味のサブスク幾らまで趣味のサブスク幾らまで 最近はサブスク形態のものが増えて、私も今の瞬間では下のものを契約しています。 radiko 385円 FF14/Entry 1408円 Amaz […]
  • 小梅太夫小梅太夫 ちゃんちゃらちゃんちゃんちゃちゃんちゃちゃん。 うずらの卵が串に刺さっているのが2本入っていて~、手前に58円とあったので買ってみたら1本が58円で […]
  • 松本市に住むならどのあたりがいいか松本市に住むならどのあたりがいいか 知らない土地のどこに住めばいいかってのは困りますよね。 前向きな移住ならば自分であれこれ調べるかと思いますが、突然の転勤などで急いで決めなきゃならない場 […]
  • 住む所問題住む所問題 実家は土地を借りて建てていて、親が二人ともいなくなったら返すつもりですが、キレイにするには二、三百万はかかるかもね。補助金とかあればいいけども。 物 […]
  • 「銀河英雄伝説」(策謀篇)あらすじと感想「銀河英雄伝説」(策謀篇)あらすじと感想 「策謀篇」を読みました。前回まで「1:黎明篇」、「2:野望篇」、「3:雌伏篇」と来ています。内容を忘れてしまうのであらすじを書きたい。申し訳ないっす、ネタ […]

SNSでもご購読できます。