中条の地下道


ローカル話です。ブエナビスタの所の立体交差が長年工事中ですよね。線路を超えて鎌田の交差点へ繋がる所。

車ではよく通りますけど、歩く方はどうなってるかなと散歩で行ってみたら地下道があるんですね。既に少し古くなっているから大分前からあるのだと思うけど、わたしゃ退職後は人と話さないのでそういう情報が全く入ってこないのよ。

 ↑西側。通路の写真はありません

 

往復してみましたが結構距離はあるかな。たまに人が通るくらいでほとんど人はいなかったですが。

あそこの立体交差の下によく自転車を置いていたのにずっと置けなくなっていて不便だなと思ったら、大昔に「ロジャース」だった場所が駐輪場になってるんですね。

これも知らなかったわ。ここの所、駅付近を歩いても丸善より南に行ってなかったかもしれない。ずっと工事中だから車だと駅前を南には行かなかったし。

 

散歩は近所の住宅街だけでは飽きてしまって街中を歩いたほうが私は面白いのですが、松本駅近辺でも普段歩いてない通りがあるのね。

大きな都市だとある程度の規模の駅が幾つもあって歩くのも楽しいんだけどなあ。

うーん、駅が入ってなかった↑

-<「松本情報」カテゴリー記事一覧へ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 災害に備え缶詰と水を用意しておいた災害に備え缶詰と水を用意しておいた 災害に備え缶詰と水を用意しておきました。 引っ越すときに荷物にならないよう減らしてしまったので、徐々に買いためて戻しておいたということでして。これで何か […]
  • 「月が導く異世界道中」をアニメで「月が導く異世界道中」をアニメで 主人公は異世界に召喚されたはずが、顔が原因でそこの女神に気に入られず、勇者としての任務を与えられませんでした。 ただチートな能力は得ていて、特別な任 […]
  • Stable Diffusionが動いたよ(AI画像)Stable Diffusionが動いたよ(AI画像) AIで画像を生成するStable […]
  • 個人の日記ブログが好き(ブログとは夢を売る商売です)個人の日記ブログが好き(ブログとは夢を売る商売です) 愚痴とか備忘録とか日記とかアフィリエイトとか、色々な目的でブログを書いている人がいます。中でも専業でブログを書く人というのは、忙しく働いていたりして旅に出 […]
  • 最近またSteamでドラクエ11s最近またSteamでドラクエ11s ここの所、ちょっとまたゲームの比重が多くなって来てます。私の無職の日々は読書、マンガ、アニメ、DTM、ゲームのどれかが多くなる事が繰り返されてますね。 […]
  • ついに床屋に行くかなついに床屋に行くかな 実は札幌から戻って一度も床屋に行ってないのを継続中。ずっと自分で髪の毛をカットしてます。 もちろん後なんてキレイに切れるはずもないですが、すきバサミ […]
  • 016「この街の」(DTM Original, VOCALOID)016「この街の」(DTM Original, VOCALOID) 前回目指したカッコいいのは作れなかったのでやめますた。 初めはかなり森田公一とトップギャラン感があり、そこはかなり軽減させたつもりw 自分としては以 […]

SNSでもご購読できます。