スライサー


先日購入した680円くらいのスライサーを使ってみたけど、きれいに薄く切れました。

玉ねぎを半分スライスしたら、かなりな量でした。あれなら人参でも何でもいけますね。薄くすればスープとかでもすぐに火が通るし。

 

ただ過去に使ったことが無いわけじゃないし指が危険なことは知っているので、たまたま近くにあったコーヒーメーカーの真ん中が凹んでいる蓋を使って押さえました。凹んでいるので丁度いい感じでしたw

手でそのままやったら最後の方はかなり気を付けていいないと危険ですよね。それと、押さえに使った蓋を削って食べる危険もあるかも。

面倒なので基本的に野菜は千切りのカットキャベツがメインになってしまってますが、週一くらいは。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 窓にプチプチ貼りましたw窓にプチプチ貼りましたw https化して旧ブログのテーマ(Wordpressの外観デザイン)を変えたらコメントが表示されなくなってしまったとか、久しぶりにあれこれ触っていたら楽し […]
  • 買った本が積ん読にならない方法買った本が積ん読にならない方法 今日は久しぶりに本を買ったのだけど、 本棚に入れると忘れてしまって積ん読になるという苦い経験則があるので、家に帰った瞬間に読み始めました。 ある程 […]
  • スーパーのセルフレジ改良はよスーパーのセルフレジ改良はよ 近所のセルフレジですが、重さへの反応が鋭くて、ちょっとマイバッグを動かしたり中身を移動させたりするとエラー(商品取外しみたいな)になってしまう。 順 […]
  • セミリタして10年経ちましたよセミリタして10年経ちましたよ 初めて作った前のブログが2013年の9月からやっていて、10月で退社しているので10年経過しましたね。すっかりジジイになりました。   […]
  • 防音室はレンタルがあるよ防音室はレンタルがあるよ ヤマハの防音室で、中古なら月1万円くらいから。新品でも1.5万くらいから。 […]
  • ボリュームのガリ音がボリュームのガリ音が パソコンに繋いで使っているオーディオインターフェース。PCで動画を観たり音楽を聴く時、私はその物理的なボリュームで音量を調整しています。 ですが、0 […]
  • ワールドトリガー2ndワールドトリガー2nd いやー、昨日4話まで観て、ブログを書いてからまた最後の12話まで一気見をしてしまいました。 前のシーズンは面白いながらも少し冗長な部分も感じたんです […]

SNSでもご購読できます。