別に何月入学とか決めなくてもいい世になって欲しいわ


個人的に理想なあれだけど、全員で揃って同時に同じ内容の授業を受けなくてもいいような気がしてきました。

そもそも、いつ初めてもよくないか?と思う。揃って入学とか揃って卒業とかでなくてもいいじゃん。

 

昔と違って、今はYoutubeにあるような用意されたオンラインの教材で学べる。となると、各個人が理解の度合いによって進めていけるし。

遅い人もいれば早い人もいるので、みんな一斉に進むというのを止めた方が何かといい気がする。

 

・個人的には必須項目は最低限にして、各々が興味あるものを掘り下げられるようになっているといいのではと思います(何を教科書にして何を学んでも良い)

・そうすると現状のような教師では対応できませんが、明確に回答できなくても質問を受けて一緒に考えてくれる人や、若者の相談全般を受けるためのチューター的な制度は必要かも

 

学校みたいな場所で教える内容は不変ではなく、場所と時代によって違っているはず。

嫌々やってもどうせ身にならないのだし、現在教えているような内容は理解できなくても(現に自分はほとんど忘れている)、生活に必要な最低限の知識(と自分で考える方法)さえ持たせてあげれば、あとは各々の興味に任せてもいいのでは?

という実験を、この機会にしてみればどうかな。

-<「思うこと」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 帯状疱疹の記憶帯状疱疹の記憶 十年以上前の話です。離婚してしばらく経ったタイミングで帯状疱疹になってしまった。身体の横から背中にかけて帯のように赤くなり、ピリピリというかちくちくという […]
  • そのためにも、やっぱりお金は大事そのためにも、やっぱりお金は大事 昨日投稿した「辞めてしまおう」の件ですが、そうやって対等の立場で会社と向き合うのに大事なのは、やっぱり死なない為にしばらく食べていくだけのお金ということに […]
  • 書くことないので紅葉など書くことないので紅葉など 昨日は休館日なのに間違えて図書館に本を返しに来てしまいましたw 行きたいと思うタイミングが休館日の月曜になりがちなんですよね。なので今日出直しで図書館に行 […]
  • 5曲目「恋を育てながら」5曲目「恋を育てながら」 興味はないと思いますが、一度幸せソングを作ろうと思って、とても可愛らしく作ったつもりです。 多分、若い人って幸せ系でもそんなに可愛らしくは作らなくて […]
  • パスポートを申請パスポートを申請 パスポートの有効期限が切れたことは前に書きましたが、この前、地元の合同庁舎まで行って申請をしてきました。受け付けてもらえましたが2点ほど問題がありました。 […]
  • 怒られなくなる怒られなくなる 怒るというか、叱るの方か。でも両方無いよね。 思い返せば、高校に入ってから突然自由になって怒られなくなったなあ。 中学生の頃はわりと締め付けを感じ […]
  • あれ?逆に家賃値上げしてる?あれ?逆に家賃値上げしてる? ずっと地元格安アパートメンツwのウォッチングをしていますが、ある部屋が3万から3.5万円になってました。ずっとチェックしてるので多分勘違いじゃないと思いま […]

SNSでもご購読できます。