一週間


月曜日は何とかをして~なんとかなんとかなんとかだ~
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャ~、

という「一週間」というロシアの歌がありますが、まさしくあれな感じで過ごしてますw

 

本当は全然一度にやれば出来ますよ。気合いを入れてやれば全然出来ます。ただ異様に疲れはしますが。

出来ますけども、今日は買ってくるだけで良し、作業は次の日とかね。外出しても一気にまわればいいのに、今日は税金払って戻ってくるだけみたいなw

そんな感じで一度に詰め込んであれこれやるのは辛くなっている。

 

以前はあの「一週間」という歌を聴いて、「何じゃそりゃ、どういうことなの? ほとんど何も進まないじゃん」と思っていましたが、今は逆にむしろあの歌くらいのペースでいいんじゃないの?と思ってます。わりとマジで。

というか実際にそんな感じになっているので、そういうことでしょうね。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • とにかくコンテンツが多すぎるからとにかくコンテンツが多すぎるから なろうやカクヨムの原作小説がコミックになりアニメになったりしますが、自分が主に楽しむ形態はしょっちゅう移り変わります。 今はコミックを結構読んでいま […]
  • 単身で高齢になった時の食糧買い出し単身で高齢になった時の食糧買い出し もうセミリタイア関係なく、お一人様で高齢になっていく対策を考える年齢になってきてしまいました。   地元にラムーという激安スーパーがあり […]
  • 楽天→povo→楽天へ楽天→povo→楽天へ povoのデータ使い放題(7日間×12回分)で9,834円のプランですが、2ヶ月間試してみました。SIMをホームルーターに挿して使ったよ。あくまで地方都市 […]
  • 和音練習和音練習 どっちかというとギターメインでやってるのですが、ピアノ練習の「Simply […]
  • メイン回線その後、DMMTV→Hulu(サブスク管理)メイン回線その後、DMMTV→Hulu(サブスク管理) 楽天の回線をしばらくメインで使っていて概ね問題は無かったので、ドコモのHome5Gを解約してしまいますた! 家賃やネット回線は必須なのでサブスクのリストで […]
  • ニラとスイセンニラとスイセン 今日はニラと間違えて庭に生えていたスイセンを食べて食中毒になったニュースがあったよ。(ニラとスイセンの誤食に注意!)スイセンはヒガンバナ科の植物に含まれる […]
  • 風呂とイスの話風呂とイスの話 現在住むアパートの風呂はユニットバスですが、今回はいわゆる半畳の升風呂というのか、浴槽が正方形の小さいユニットでなく、そこそこ広さがあるものが付いていまし […]

SNSでもご購読できます。