あまり書くことが無いので更新が少なくなって来ました。
コインランドリー
今朝はもう外気温が3℃でしたよ。室内は寒いですが、日光に当たりながらの午前中は丁度歩き易くていいよね。
金の無駄ではなかったと思えること
これは人によって感覚が全然違ってくる話なのですが。
セミリタして10年経ちましたよ
初めて作った前のブログが2013年の9月からやっていて、10月で退社しているので10年経過しましたね。すっかりジジイになりました。
真似ますわ
趣味の曲や動画とかですが、ちょっとセンスが無くて自分で考えるとダサくなるので、もっと真似ることにします。
041「No more クソads on the website」
趣味の自作41曲目です。歌詞でネタ曲っぽくなってしまいましたが、いにしえのメロディアスなロックのつもり。
なんか悲しいけど、まあいい
一言で同じ趣味だと言っても、楽しむ部分が違ったりしますよね。
趣味もセオリー通りにやっちゃう
我々ってセオリー通りにやろうと思う人が多いと思う。実際に既に何らかの方法があるのなら、その方が早いし。
なぜ自分で調べない?
DTMとかパソコン関連とか何でもいいのですが解説系の動画を見ているとさ、ちょっとググれば分かるような質問をコメント欄に書いている人いるじゃん。
オーディオテクニカ ATH-HL7BT
少し前にDTM用ということで幾つかヘッドホンを買いました。それをリスニングに使っても良いのですが、ワイヤレスが一つ欲しくなりオーディオテクニカのATH-HL7BTを購入。購入時は16,800円でした。