深夜特急と旅小ネタ
深夜特急というバックパッカーを沢山製造したと言われる旅行記があります。私は三巻目のインドで停滞してますが。
第一巻はチンチロリンばかりやってますが、旅の熱気が伝わってくる感じがありますね。
移住シミュレーションゲーム 「移住でGO」(ゲーム企画シリーズw)
移住をシミュレートするビデオゲーム。(Webでもok)
てか、ゲーム上で田舎へ住んだはいいが近所の人に監視されて息が詰まりそうだ!とか、移住をうっすら体験できるという優れもの。
ぐぐったらボードゲームは存在するようですが、そういったビデオゲームは無さそうなので書きます。あったらメンゴ。
老いを感じる
今日は札幌に来て初めてカラオケに行ってきました。
ここ何年かで特に感じることですが、声は出ないし若い頃よりだいぶ下手くそになっています。何をやっても衰えを感じますね。(*感じ方には個人差があります。笑)
歩くことはまだ問題なく出来るので、それはありがたいですが。
PS3をやっと箱から出した
ゲームについて思うことは、
今は女子もゲームをやるから一緒に楽しめて良いよねということ。
私が学生の頃の30年前にファミコンは既に存在しました。しかし大人でゲームをやる人は変態扱いされた時代じゃなかったかな(笑)
狸祭り
コメント欄の件で追加です
ちょっとあっさりしすぎていたような気もしますので、今回のコメント欄を閉じた件で追加です。
歯間ブラシをバージョンアップする日が来たのでしょう
コメント欄を閉じます
今までコメントして下さった方にはお礼を申し上げます。m(_ _)m
かしゆかの猫のってるよ
雑誌「anan」にかしゆかの猫リヨンが掲載されています。