私が参加したのは幕張メッセ最終日の6/19です。入場者は三万人ということで、人数的にはもうちょっとしたドームですよ。人が多くて入場はまだしも退場が大変ですね。
幕張会場はスタンディングエディションということで、私は立ってみてました。一応スタンド席もありましたが、両端に設けられていたのでかなりステージまで遠かったのではないでしょうかね。(ライブに行く人の中では高齢なのでスタンド席に応募してもよかったかも)
私が参加したのは幕張メッセ最終日の6/19です。入場者は三万人ということで、人数的にはもうちょっとしたドームですよ。人が多くて入場はまだしも退場が大変ですね。
幕張会場はスタンディングエディションということで、私は立ってみてました。一応スタンド席もありましたが、両端に設けられていたのでかなりステージまで遠かったのではないでしょうかね。(ライブに行く人の中では高齢なのでスタンド席に応募してもよかったかも)
ライブ遠征で千葉の幕張メッセまで行ってきました。ライブ前日の夜発の便で成田に着きましたが、空港のホテルに泊まってみたかったので、成田空港のカプセルホテル「ナインアワーズ成田空港」に宿泊してみました。
幕張メッセのライブに参戦するのですが、私は札幌からの遠征で成田空港に到着する予定なのです。
幕張メッセは仕事で(展示会など)幾度か訪れたことはあります。大体の位置は分かりますが、すべて車で、それも人の運転でお大尽のごとくふんぞり返ってw後ろの座席に乗っていたので、どこを走っていたのか分かりません。
グーグル地図を見ても、レインボーブリッジを渡ってすぐなのは東京ビッグサイトですよね。そっちの方がよく行ったのですよ。幕張メッセは2回くらいしか行ったことがないかも。
あー、短期間で引っ越し2回はやっぱりつらいですわ~。バカなことをしたものです(笑。ケンミンショーの転勤ばかりさせられる東京一郎じゃないんだから)
家に慣れるまでは結構疲れますよね。マンスリーより広く設備がよくなったので慣れれば新しく借りた部屋の方が快適でしょう。スーパーも近いしね。
今日は北大の学食で昼飯を食べてきました。
飯の話ばかり書くのもあれかなあと思っていて投稿していないラーメンのストックがいくつかありますが、現在の住環境ではテーブルが小さくてマウスの操作がやりにくくブログが捗らないんですよね。
先日ついにスープカレーも食しました。
さらさらのスープで美味しかったですよ。体が温まりますね。全国的には暑いのかもしれないけど、こっちはまだかなり寒いです。(沖縄の真冬くらいじゃないの?なんとなく)
それで送ってもらったので私に届きました。無駄なお金を使わせて申し訳ない。
新しく借りた部屋の方に送ってくれと言ったのに、古いマンスリーの方に送られてしまった(笑)新居は決まったので郵便は転送しといたけど。
札幌に住むために一時的に借りているマンスリーマンションを出て、普通に部屋を借りるということで、契約してきました~。
部屋の鍵も受け取って、既にガスも立ち会って開栓しお湯(高温の水)が出るようになってます。したがって風呂にも入れます。
部屋を借りる件ですが、保証会社の審査は通ったようです。これは一安心です。朗報です。
結局、無職で部屋を探す方法といっても、個人や保証会社の組み合わせによって審査okとなるかは不明ですし、ある程度の貯金があれば通ることがありますよ程度のことしか言えないです。確実かどうかは不明ですし。
そして現段階では保証人は保証会社で代替できても、何か起こった時の緊急連絡先というのが必要で、そちらは代行などあるのでしょうか(福岡でURを借りた時は異なる住所で二件必要でした。今回は一件でよかった)。