『うちのクラスの女子がヤバい』1巻。くせがつよい女子たちのスクールライフ
「無用力」という役に立たない超能力?のようなものをもつ女子が集められたクラスで巻き起こる学園物語。
「無用力」というのは、一般的に高校生くらいの年齢の女性に発症する症状で、正確には「思春期性女子突発型多用可塑的無用念力」といわれ、一般的には略して「無用力」と呼ばれます。
結局ネットで買ってしまう
あるサプリを知ったので試してみようと思ったのさ。
マンガ『センチレンタル少女』(蜷津直)1巻。レンタルDVDショップで脱力
車はカーシェアのタイムズに入会しようかな、維持費など検討ちう
大都市住みじゃない場合、カーシェアというものがあるのは知ってると思うけど、詳しくは知らないと思うよ。ほぼ一人一台、自分で車を持ってたりするから。
人のブログを読んだら
人のブログを読んだら、ウィッシュリストで何か送ってもらったとかでコメントが荒れているのを見たよ。
稼ぐ実力のみ。資本主義経済なマンガ『市場クロガネは稼ぎたい』 1巻
”幾ら稼いだか”。それだけが評価となる学園のお話。期間限定無料で読めた1巻の内容は、そこそこネタバレしてます。
主人公は「市場(いちば)クロガネ」という財閥の御曹司。彼は周囲が全てやってくれるような至れり尽くせりの生活を抜けだし、自分の可能性を試そうとする。
『一九八四年』(1984年 新訳版)ジョージ・オーウェル
1949年に発表された古典です。
党が支配する全体主義的な世界で、党の権力維持のために個人の思想までを統一し、異端者は監視、排除されるという世界。
そんな中、党に違和感を持ち行動を起こそうとする主人公を描いています。
マンガ『からかい上手の高木さん』2巻まで。ラブラブっちゃあめっちゃラブラブ
田舎はぼっちには住みにくい
暖かくなってきたのでチャリを走らせ久しぶりにニトリに行ったんですが、