『響~小説家になる方法~』(柳本光晴)2巻
Tポイントは電気代に
そういえば中部電力はTポイントを1:1で電気料金に充当できるので手続きしておきました。2000ポイント分。
『響~小説家になる方法~』(柳本光晴)1巻
小説の才能がある主人公「響」。彼女の高校生活開始からの話です。
「響」と幼馴染みの「涼太郎」は、高校に入り文芸部に入部する。唯一先輩の二年生部長「リカ」と、一年生の「かよちゃん」が新規に入部し、部活として存続できる規定の人数五人まではあと一人。
女神のゲロはレインボー
「この素晴らしい世界に祝福を!」を観て、今続いて2を観ています。
精神が疲弊している時は、こういう単純に何も考えずに観られるのが良いっす(特に疲弊してないですが)
女子高生を庇ってあの世に逝ってしまった(実際は違うのだが)引きこもりニートが、ファンタジーRPGのような世界で人生をやり直す話。
ギター静音化ツール
騒音は自分も迷惑なので今の安アパートではやらないのですが、建物によっては多分弾いても全然大丈夫になるくらいな音を減らすツールが幾つかあるのでピックアップします。
最近の日記まとめ
最近のブログメモです。何か書こうとしたけど膨らみません。
劇場版「STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ」も観ました
STEINS;GATEを見終わり次はシュタインズ・ゲート ゼロですが、間に劇場版があったので観ました。(追記:「ゼロ」の16話まで観ての感想)
ビレッジ・ハウス続報
新歓の思い出
季節もまったく関係ありませんが、ギターで思い出したので書いてみます。
昔、キャンプで旅行するという主旨のクラブに入っていましたが、新歓で他に陶芸部とギターアンサンブルに勧誘された覚えがあるよ。