Appleケーブル問題の続き


先日書いたiPadとキーボード(音楽の方)を接続するケーブルは、三度目の正直で上手くいきました!

アプリの無料でできる部分は一通りやりましたが、あとは課金しないと出来ないんですよね~。一年間のサブスクリプションだと月々685円です。

 

まあやらないと無駄ですもんね。エレキも実家で少しやるだけだから全然弾けるようにならないし。人が弾いてる動画はよく見てますけどもw

ただアパートでの騒音についてはキーボードの方が大丈夫そうです。スコッとはなりますが、相当強く叩かなければ常時気にせずやれそう。

 

ケーブルについては、最初は純正でなく同機能の安価なものを分かっていて購入しただけなので間違いではないのだけど、二度目はケーブルの変換自体を間違えてしまったんですよね。

一人でいると確認作業を一人でしか行わないということだから、どうしてもチェックが甘くなってしまう。

 

例えば、ゲームもPS4版が欲しいのに届いたらPS3版だったみたいなことは考えられます(まだないですが)

自分で何度か確認しても、人は正しいと思い込んでしまっていると間違いをスルーしがち。これについては何かいい方法がないものか。

仕事だとチェックリストを作ったりするかもですが、せめて時間をおいて確認するとかかな。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • リンガーハットが無くなってしまったリンガーハットが無くなってしまった 明けましておめでとうございます。散歩をしてきましたが、日差しがかなり暖かくて元日とは思えない程です。   先日のブログで冒頭にちゃんぽん […]
  • 読み放題で「ゼロから始める都市型狩猟採集生活」を読む読み放題で「ゼロから始める都市型狩猟採集生活」を読む あなたは無職・無一文で都会のど真ん中に立っている。着の身着のままで何も持っていない。想像すると恐ろしくなるかもしれないが、それは、現代の日本では「お金や仕 […]
  • あつ~あつ~ 一番近くのスーパーは高く、少し遠くにある安いスーパーまで行きますが、最近は暑すぎて仕方なく一番近くのスーパーで買い物を済ませていた。 買い出しがきつ […]
  • 「ソードアート・オンライン」「ソードアート・オンライン」 異世界ものを連続して観ていますが、今度はオンラインゲーム内の世界。 仮想空間(マトリックスみたいに完全な本物のような感覚のゲーム内仮想空間が開発され […]
  • 歌詞書くのって滅茶苦茶面白くない?歌詞書くのって滅茶苦茶面白くない? これはお金のかからない遊びですよ。 自由詩じゃなくて歌詞というところがミソで、1番と2番の文字数(音節数)を合わせたり韻を踏んだりするのに自分の貧弱 […]
  • 027「未来trip」(DTM Original, VOCALOID)027「未来trip」(DTM Original, VOCALOID) 最近はFF14ばかりやっていましたが、DTMを始めたら今度は終わるまでそればかりになり、三日で出来ました。 これで心おきなくFF14に戻れます。たま […]
  • 真夏の屋外イベントはもう無理真夏の屋外イベントはもう無理 多くの人が思ってると思うけど、フェスとかスポーツとか別に無理に暑過ぎる時期に外でやらなくてもいいのでは? 一ヶ月、二ヶ月ずらせないのかって話。自分の […]

SNSでもご購読できます。