何だか知らないが、ものすごくケチになってしまってます。(自分比)
日記・日常
こんなことをやっても仕方がないというのが周期的に来る
こんなことをやっても仕方がないというのが周期的に来ます。
やる気はある。ただやらないだけ
色々と興味があってあれこれ手を出してしまい、結局なに事も素人の域を出ません。
fire TV stickが復活&デジタル的な日記
そういえば電気代がかかるよなあとおもって、動画を見るのをPS4からfire TV stickに変えました。モノはずっと実家に置いてありました。随分電気の無駄をしていたものです。
ついに90点出ました~
恐怖のブログがメンテナンス中
今日は、このブログがメンテナンス中のまま、ログインも出来なくなって焦りました。
結露との戦い、他いろいろ
ああ、結露していた。アルミの部分だけでなく、下半分の窓ガラス。下まである窓は拭きにくくて嫌なのよなあ。
この冬ストーブ初点火
外は10℃以下になることも増えてきた。私の部屋は室温が17℃まで下がってきました。
まだそれほど寒い時期でもないですが、カーディガンを着てフリースみたいなのを着てたけど、厚着すると重くて。
台風関連ツイートで学んだこと
Twitterでちょっと見ただけだしケースバイケースかもしれませんが。
災害時の避難所って山小屋(入れないと生命にかかわるのでぎゅうぎゅうになっても受け容れる)のような認識でいたけど、そうじゃないんですね。定員があるみたい。
台風19号
いや、長野市。千曲川流域が大変な事になってる。新幹線水没してるし。県の東側に雨が多かったから、東信も被害が大きいです。