私の場合ですが、対人選の撃つゲームでスプラは3D酔いしにくいのです。(慣れ、というか遊ぶうちに自然とゲームなりの対策をしているのだろうけど)
趣味・楽しみ
DTMもやってるけど
こんにちは。最近麦茶を薄めに作るようにした者です。具体的には1リットルのお湯で出していたのを1.4リットルへ。(容器の関係なので理由は無い)
ゲームはダウンロード派なのに
本当にどうでもいい話ですが、PS5のグランツーリスモ7をディスク版で購入してしまったのは失敗でした。
ドライブゲームの音楽
過去の事ばかり話すのは未来に希望が無くなった年寄りだと言いますが、確かにもう思い出を語るしか能が無くなって来てるかも。出て来るのは思い出か愚痴ですが、今日は思い出の方を書いていきます。
人生というオープンワールド
グランツーリスモ7をやっていると、ドライブゲームにしても日本のゲームは親切だなと思うわ。
RPGをやるぞ
RPGをやるぞと思っていてなかなか始めないのですが、それも何だかんだいってスプラが面白くてついやってしまうのはある。
Avengerというシンセは一定周期でライセンスの確認をするのを止めてくれ
DTMのプラグインでAvengerという高機能シンセがありますが、90日毎にライセンスの確認が入って、それがいつも一発で上手く行かない。
異世界もお腹いっぱい?
今月課金しているマンガサブスクのサイトでずっと異世界転生もの(というかファンタジー全般ですが)を読んでいたら、流石にお腹いっぱいになって来た感がありますわ。
ゲーム機決定ボタン問題
スプラ3とグランツーリスモ7を続けてやると、決定ボタンの位置の違いでやり始めに少し混乱するよ。
異世界ばかり見てしまう
たまたまBOOK WALKERのマンガ読み放題にあと数日間加入しています。(マンガサブスクを交代で加入&退会してる感じ)