今期の新作じゃなくて既存のアニメです。幾つか溜まったら出す方式。
趣味・楽しみ
043「あの日の朝日のように」
久々に曲で、今回は優しい系?です。
老眼が進んでいる気がする(DTM老眼問題)
特にDTMはDAW(音楽作成のメインとなるソフトウェア)上の文字が小さかったりするのでそもそも見にくいのはありますが、以前よりぼやける感じがして作業効率が悪くなってますね。
3D酔い、FPSとTPSで
私の場合ですが、対人選の撃つゲームでスプラは3D酔いしにくいのです。(慣れ、というか遊ぶうちに自然とゲームなりの対策をしているのだろうけど)
DTMもやってるけど
こんにちは。最近麦茶を薄めに作るようにした者です。具体的には1リットルのお湯で出していたのを1.4リットルへ。(容器の関係なので理由は無い)
ゲームはダウンロード派なのに
本当にどうでもいい話ですが、PS5のグランツーリスモ7をディスク版で購入してしまったのは失敗でした。
ドライブゲームの音楽
過去の事ばかり話すのは未来に希望が無くなった年寄りだと言いますが、確かにもう思い出を語るしか能が無くなって来てるかも。出て来るのは思い出か愚痴ですが、今日は思い出の方を書いていきます。
人生というオープンワールド
グランツーリスモ7をやっていると、ドライブゲームにしても日本のゲームは親切だなと思うわ。
RPGをやるぞ
RPGをやるぞと思っていてなかなか始めないのですが、それも何だかんだいってスプラが面白くてついやってしまうのはある。
Avengerというシンセは一定周期でライセンスの確認をするのを止めてくれ
DTMのプラグインでAvengerという高機能シンセがありますが、90日毎にライセンスの確認が入って、それがいつも一発で上手く行かない。