ゲーム

3D酔い

やっぱりVF5とかだけでなく、RPG系統もやりたい。(アクションの有無関係なく探検するやつ全般)

なので近所の中古ゲーム屋を見に行って、ドラゴンズドグマというのが350円だったので買ってきた。

続きを読む

「バーチャファイター」ハマってきた

Tポイントがあるので、いつものamazonじゃなくYahooショッピングで買ってみました。

機種はPlayStation 3で、また今さら感満載ですがバーチャファイターの5を毎日2時間くらいやってます。普通のコントローラーでやっているので親指が痛くなってしまってそれ以上できないw

続きを読む

あー懐かし、べーしっ君がまた読めるとは

「べーしっ君」はかつて「ログイン」や「ファミコン通信」といった雑誌で連載していた四コマ漫画です。主に当時の人気ゲームやパソコン関連のことをネタにしていました。

アスキーの雑誌は若い頃よく読んでいて、特にログインやアスキーは隅々まで、本当に広告まで隅々読んでいました。

続きを読む

移住シミュレーションゲーム 「移住でGO」(ゲーム企画シリーズw)

移住をシミュレートするビデオゲーム。(Webでもok)
てか、ゲーム上で田舎へ住んだはいいが近所の人に監視されて息が詰まりそうだ!とか、移住をうっすら体験できるという優れもの。
ぐぐったらボードゲームは存在するようですが、そういったビデオゲームは無さそうなので書きます。あったらメンゴ。

続きを読む

PS3をやっと箱から出した

ゲームについて思うことは、
今は女子もゲームをやるから一緒に楽しめて良いよねということ。

私が学生の頃の30年前にファミコンは既に存在しました。しかし大人でゲームをやる人は変態扱いされた時代じゃなかったかな(笑)

続きを読む