チーズは虫歯のリスクを低下させる効果が期待できるとな


どうも家探しで実家に戻った時、プロセスチーズを何度か飯の時にぽろっと一つ置いてあると思ったんだよね。何かのテレビを見たのでしょう。

どうやらチーズは虫歯リスクを低下させる効果が期待できるらしい。
(ちょと前にテレビで見ただけですが、2003年WHOのレポートとのこと)

 

歯や骨と同じ成分のリン酸カルシウム
・カルシウムイオン
・リン酸イオン
が含まれる。

そして再石灰化を行う。

 

カルシウムが豊富だと聞いたので、最近はCa補給にチーズを取り入れていました。

牛乳は沢山飲むと腹をこわすので朝晩ちょっとずつ飲んでいます。

 

補助(いやメインか)として煮干し(食べる小魚って売ってるやつ。カタクチイワシとか)を毎朝食べていたのだけど、チーズが虫歯リスクを低下させるなら有り難いよ。

基本的にカルシウムの為ですが、歯にもいいならありがたい。

 

プロセスチーズでも効果はあると言っていました。

高齢になると骨のアレがあれなので、あれってこつしょそしょしょ…「骨粗しょう症」か。カルシウム不足を補うために、たまにはチーズも加えてローテーションしていくつもり。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 供託金が高すぎ供託金が高すぎ ちょっと前に話題になったテレビ番組。 林先生によると、日本のルールで戦うのが嫌なら ・日本を出て行く ・政治家になりルールを変える の二通りあ […]
  • 電気毛布を使う電気毛布を使う 過去に使って暑すぎたことから今まで避けていましたが、ついに電気毛布に手を出してしまいました。 敷き毛布の方です。 こたつをやめて椅子生活にしたかっ […]
  • 双子だったら双子だったら どうでもいい話なんですが、私、一人っ子なので兄弟がいれば、例えばマンガなどは一人で全部買わずに共有できるなと思ったりしました。 半分の負担で済む場合 […]
  • ちょっとブログの内容や方向性を整理ちょっとブログの内容や方向性を整理 ブログをしばらくやっていると定期的に悩むわけですが、ブログの方向性が分からなくなってます。 タイトルでうっかりやってみるとは言ったものの、特に体験的な何 […]
  • 観た、観てるアニメ観た、観てるアニメ 最近、DMM […]
  • Loopcloudを復活(サブスク管理)Loopcloudを復活(サブスク管理) 趣味のDTMですが、まったくいい感じに出来ないので久しぶりにLoopcloudを復活させてみました。(LoopcloudとはDTMの素材サンプル等が使える […]
  • 昨日今日と妙にクリックが多いんですけど昨日今日と妙にクリックが多いんですけど 昨日今日と妙に広告のクリック数が多いんですけど、何かやばいかな。通常の5倍くらいなのです。何かやられているのか、ペナルティが来なきゃいいけども。内容の善し […]

SNSでもご購読できます。