この3日くらいマンガをずっと読んでしまった


先日もマンガの話は書いたばかりですけど、またこの3日間くらいマンガをずっと読んでいました。
図書館の本もタイミング良くどんどん来るし読むものに事欠かないっす。

マンガのサイトは多々ありますし、ほとんどは無料で読めるものです。Tポイントがあるので10冊ほど借りても来ました。

 

書店のサイトも、今は一巻だけとか三巻まで無料とか多いですよね。昔でいうところの立ち読みの代わりだと思います。今のマンガはビニ本になっているのでw

もちろん続きが読みたければ買うとかレンタルとかしますが、なんとなく昔と嗜好が変わりませんw

小説だとあまり感じないのですが、長時間マンガを読んでいると周囲から隔絶されている気分になるというか、窓のない白くて四角い部屋にいる気分になります。ずっと読んでいると最終的には頭が変になりそうw 昔はそんなことなかったけど、体力的な問題かな。

 

あと、マンガじゃないけど娯楽繋がり。

すっかりゲームをしなくなっていて、PS3を売ってしまおうか迷ってます。DSとPSPもあるけどまったくやらない。

大分前ですがDSのドラクエもレベルを上げる闘いが面倒で結局やらなくなってしまいました。意外と呆けにいいらしいので、むしろ高齢者のゲーム自体は悪くなさそうですが。

 

大した金額にはならないけど、どうも箱から出して設置するものの、ほぼやらないので考えてしまうんですよね~。

福岡にも札幌にも持ってきて、ほんの数時間起動しただけ。もうやらないのかな~。やらないなら荷物は少ない方が良いということなのですが。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ブックオフブックオフ 春は風が強くていけませんね。チャリだと吹っ飛ばされそうで危険なので、そういう日はむしろ冬より遠くに行けません。先日、そういう風の強い中、めげずにブックオフ […]
  • 思い出せなかったドラマ名を思い出した!思い出せなかったドラマ名を思い出した! 以前、「かつて観た海外ドラマ」という投稿をしたことがあります。 そこで観たアメリカドラマを列挙したのですが、どうしてもタイトルが思い出せないものがあった […]
  • Avengerというシンセは一定周期でライセンスの確認をするのを止めてくれAvengerというシンセは一定周期でライセンスの確認をするのを止めてくれ DTMのプラグインでAvengerという高機能シンセがありますが、90日毎にライセンスの確認が入って、それがいつも一発で上手く行かない。 表示上は認 […]
  • 更新月ビジネスのアホらしさ更新月ビジネスのアホらしさ 三月が更新月か~、もうしばらく頭の中に置いておかないといけない。(カレンダーにメモはしてるけど)   WiMAXの更新月ですが、それを設 […]
  • AviUtl:エンコード時にフリーズする場合の設定AviUtl:エンコード時にフリーズする場合の設定 フリーの動画編集ソフト「AviUtl」を使用していますが、動画の前と後ろだけカットしてエンコードしようとしたら、毎回PCがフリーズして困っていました。 […]
  • DTMボカロ曲のテンポやキーDTMボカロ曲のテンポやキー ボカロ曲で速さ(BPM)を決める時、歌だけだと遅く聞こえたりしてどの位が最適なのか迷います。 テンポ的に最新のは一番が遅くて二番が早く感じますが、最 […]
  • 最近の面倒くさいこと(麦茶事情)最近の面倒くさいこと(麦茶事情) 私が使っている電気ケトルは最大容量が0.8Lなんですよ。 麦茶を湧かすというか、コーヒーサーバーにティーバッグを入れて麦茶をお湯で出すのですが、サーバー […]

SNSでもご購読できます。