ラーメン@札幌がまた集まったのでご紹介の投稿その4


札幌移住日記に投稿したラーメン日記が幾つかあります。

こちらのブログに投稿していないものをまとめたので、興味があればリンク先をクリックしてね。

 

魚醤らーめん@円山嬉(うれし)(円山公園駅)

 

赤味噌@らー麺とぐち南3条店(豊水すすきの)

 

味の時計台 ポールタウン店

 

こっさり味噌@しじみらーめん「もことこ」(新道東)

 

ラーメンの寳龍(ほうりゅう)アピア店

 

しお@らーめん千太(平岸)

 

みそラーメン@らー麺こぶし(北13条東)

 

中華そば背脂醤油@麺屋つむぎ(南平岸)

 

ワンコインらーめん醤油@福八(東札幌)

 

らーめん白@くらり(東札幌)

 

札幌移住日記ブログの方はすっかりラーメンの投稿が多くなってしまったが、まあそのうち色々と書くことも出てくるでしょう。

 

今日は札幌ラーメンショーに行って、実は二杯ラーメンを食べてしまったw
間にMARUZENとブックオフをぶらぶらして2時間以上は空けましたが。

↓こんな感じで天気はイマイチでした。ライラックを載せようと思ったのだけどピントがボケすぎてた…

 

-<「ラーメン」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • サターン!サターン! いえーい、実家にあったよ。「セガ・サターン」 こんなところにあったのかと100メガほどのショックでした...それはネオジオですけど。 発見され […]
  • 『物男』2巻。家具エキスポ開催。物男がファニチャーマンwに?『物男』2巻。家具エキスポ開催。物男がファニチャーマンwに? 前巻の投稿でも書きましたが、「物男」とは自分の身体を駆使し、家具(ベッドやイスという物)として働く肉体労働者のこと。 じつはkindle版を100円 […]
  • 作った自慢作った自慢 建設関係の職人なら「あの橋を作ったのは俺だ!」というのを誰かに言いたいじゃないですか。 橋だけじゃなくてビルとかもありますが。   な […]
  • 1st TOURの配信を観ました1st TOURの配信を観ました 櫻坂のね。最終日だけ配信があったのです。観たことをメモっておくよん。 カメラワークとスイッチングが激し過ぎて画面を見ててちょっと酔ったよ。スマホの小 […]
  • 会話した方がいいのか会話した方がいいのか 人と話さないと会話の瞬発力が衰えてくる。声も出なくなるし。 かといって人と会話するのも気を遣って疲れるし、会話できるというAIのアプリがあったので試 […]
  • 『NEW GAME!』1巻。ゲーム業界に飛び込んだツインテール女子の日常『NEW GAME!』1巻。ゲーム業界に飛び込んだツインテール女子の日常 キャラクターデザイン班としてゲーム業界に飛び込んだのは「涼風青葉」という新人さん。 その班のキャラリーダー「八神コウ」は、子どもの頃に好きだったゲームを […]
  • ビッグエコーにドリンクバーがビッグエコーにドリンクバーが 台風、ここら辺も直撃じゃん。土曜日か。やばいね、いくら山脈に守られているとはいえ。一応飲み物や缶詰はストックしてあるけど、問題なければいいのですが。 […]

SNSでもご購読できます。