粗大ゴミ捨て


この前、実家にある不要なものを捨てたのですが、地元だと松本クリーンセンター、リサイクルセンターという施設があり、持ち込みで捨てる方法があります。

物によって幾らとか、あと例えば1kg30円の様に重さで幾らとか決まっていて、お金は少しかかりますが民間のより安価だし、引き取ってもらえるのはいいよね。

利用した事は無いけど、ラーラ松本っていうゴミ焼却熱を利用した温水プール等の施設があるんだよな。

 

まだ親が二人とも健在なので全然やってないんだけど、そのうち自分一人で実家の整理とかしないといけないから、それを考えると気が重いですわ。今回のこれを機に今から不要なものを少しずつでも出してもらえば私が運ぶんだけどね。

解体費用的には、金持ちじゃないので家自体は小さいのが救いなんだけどw、昔だから大きな箪笥は複数あるし、最終的にはお金で業者にやってもらうしかない。

自力で運べる物はそのクリーンセンターみたいな所に持ち込むつもりだけど、ものがものすごくある。

 

しかし親亡き後に親が残したものを一人で片付けるとか涙が出るよな。もうあれこれ見ないで機械的に処分しないと終わらないだろうし。兄弟がいないのは方針等で揉めなくていいけど、相談は出来ないのよね。

でも子供の頃に比べたら実家の周囲も変わりましたよ。前の道は舗装されて無かったし、近くの川というか側溝の蓋も無かったしな。近所の田んぼも家になったし。

市内と穂高に親戚のおばちゃん(母の姉妹)がいるので何か持っていってくれれば有り難いが、まあ要らないだろうしなあ。

私の子供部屋だって、まだ物はある程度残ってるんですよね。けど売ってもお金になる物は無いよなあ。二束三文にしかならない様な物をあれこれサルベージする気にはならんし。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 舐めてくるやつ舐めてくるやつ パワハラとかは止めて欲しいが、逆に優しくしてると付け上がってこちらを舐めてくる人がいると思う。 もちろんそう感じたら優しくするのは終了するし断固たる […]
  • PlayStation VRが届いたので初期レビューPlayStation VRが届いたので初期レビュー とりあえず新しいデバイスは試してみたいのはあり、プライムデーで5,000円ほど安くなっていたので買ってみました。 最初、PS4に入っていたコンテンツを試 […]
  • 生きてるとヘイトが溜まるよ生きてるとヘイトが溜まるよ 以前は気に入らなければ黙って去る派だったけど、最近は声にしないと悪くなる一方なので意見を言う派に鞍替えした人もいるかと思います。 そういう他人のコメ […]
  • 48歳までは普通に働いていたわけだもんな48歳までは普通に働いていたわけだもんな 私も48歳までは普通に働いていたので、当時の60歳定年だと12年間働かなかっただけなのか。 もちろん病んだ23、4とか転職時の一年間とか、加えて数年 […]
  • 防音室はレンタルがあるよ防音室はレンタルがあるよ ヤマハの防音室で、中古なら月1万円くらいから。新品でも1.5万くらいから。 […]
  • 結露を毎日拭いている。結露を毎日拭いている。 寝る前にアルミ枠の結露を拭い、朝に結露が凍った微妙な氷が溶けてきたら拭いてます。めんどくさ~。 二重窓の箇所は結露なんてまったく問題無いのだけど、窓は複 […]
  • サンストリート亀戸サンストリート亀戸 昨日はバズリズム(バカリズム司会のTV番組)で下積み時代にライブをしていたというサンストリート亀戸をバーチャル散歩していましたし、販促でもあちこちでPer […]

SNSでもご購読できます。