粗大ゴミ捨て


この前、実家にある不要なものを捨てたのですが、地元だと松本クリーンセンター、リサイクルセンターという施設があり、持ち込みで捨てる方法があります。

物によって幾らとか、あと例えば1kg30円の様に重さで幾らとか決まっていて、お金は少しかかりますが民間のより安価だし、引き取ってもらえるのはいいよね。

利用した事は無いけど、ラーラ松本っていうゴミ焼却熱を利用した温水プール等の施設があるんだよな。

 

まだ親が二人とも健在なので全然やってないんだけど、そのうち自分一人で実家の整理とかしないといけないから、それを考えると気が重いですわ。今回のこれを機に今から不要なものを少しずつでも出してもらえば私が運ぶんだけどね。

解体費用的には、金持ちじゃないので家自体は小さいのが救いなんだけどw、昔だから大きな箪笥は複数あるし、最終的にはお金で業者にやってもらうしかない。

自力で運べる物はそのクリーンセンターみたいな所に持ち込むつもりだけど、ものがものすごくある。

 

しかし親亡き後に親が残したものを一人で片付けるとか涙が出るよな。もうあれこれ見ないで機械的に処分しないと終わらないだろうし。兄弟がいないのは方針等で揉めなくていいけど、相談は出来ないのよね。

でも子供の頃に比べたら実家の周囲も変わりましたよ。前の道は舗装されて無かったし、近くの川というか側溝の蓋も無かったしな。近所の田んぼも家になったし。

市内と穂高に親戚のおばちゃん(母の姉妹)がいるので何か持っていってくれれば有り難いが、まあ要らないだろうしなあ。

私の子供部屋だって、まだ物はある程度残ってるんですよね。けど売ってもお金になる物は無いよなあ。二束三文にしかならない様な物をあれこれサルベージする気にはならんし。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「COSMIC EXPLORER」ツアーきたえーる最終日(二日目)「COSMIC EXPLORER」ツアーきたえーる最終日(二日目) 終わってしまった。夢の二日間でした。今日はスタンド1階の座席が割り振られました。座席は事前に知らされずに当日判明するシステムです。幕張はスタンディング、昨 […]
  • 「月が導く異世界道中」をアニメで「月が導く異世界道中」をアニメで 主人公は異世界に召喚されたはずが、顔が原因でそこの女神に気に入られず、勇者としての任務を与えられませんでした。 ただチートな能力は得ていて、特別な任 […]
  • もう少し内面のあれとか書きたいですねもう少し内面のあれとか書きたいですね 今、移住のことばかり書いてますが、もう少しして落ち着いたらもっと自分の内面のことについて書きたいですね。ブログを始めた頃は(前のブログです)結構色々書いた […]
  • DTM再びDTM再び PCが新しくなり、HDDの容量不足で以前アンインストールしてしまっていたボーカロイドの「巡音ルカ」を再度インストールしました。一昨日からこれを始めちゃった […]
  • 今日も疲れた今日も疲れた 今日もアパートで作業でしたわ。 かさばるのでこたつ布団を縛って捨てました。毛布も捨てたし。汚れたり破れたりしてたので捨てようとは思っていたのよ。 […]
  • 047「世界の終末に二人で奏でるメロディ」047「世界の終末に二人で奏でるメロディ」 新しい曲です。また循環コードで作ってしまいましたが、時間があれば是非聴いてください。 https://youtu.be/XmAEOWqTTlk 歌 […]
  • 最近の米って研ぐ必要ある?最近の米って研ぐ必要ある? そろそろストックが無くなるので、米を買いに行かなければならない。 10kgの袋で買った方が安いけど、封を切ってからの保管と持ち帰る重さから自分は5k […]

SNSでもご購読できます。