立ち読みの代わりだけど


あちこちのWebサイトで1巻だけとかマンガの導入の部分が読めるのでよく読みます。

昔で言えば本屋で立ち読みをするようなものだと思いますが、もちろんそれで実際に本を買うこともあったというか、昔は毎回買ってました。

今はもう1巻とかを読ませてもらうだけですが、それでもたまには続きが気になって買うことはあります。

(買っても完結してないのでWebの原作サイトの方を読みに行ったりとか。私は飽きっぽくて原作も100話くらいまででもういいかとなりがちですが。)

 

ただKindle、honto、bookWalkerに加え、最近ではU-NEXTでも(ポイントがあり数ヶ月で失効するので)購入してしまい、何処に何の本があるのか忘れてしまうのはあるあるですね。

何があるかわかりやすい、サイトの垣根なく統一したブックリーダーがあればいいのですが。

 

さすがに同一タイトルはバラけないよう一つのサイトで買うようにしてはいますが、フリーレンは10巻までKindle、そこからはU-NEXTで買ってしまいましたorz

そういう風に繰り返し読んで覚えているものはいいですが、(今は莫大なタイトル数が出ているし)一度しか読まないようなもの(でも好みの感じなので気になったもの)は同じタイトルを別のサイトでも買ってしまったとかはありますよね。

 

似たような異世界マンガを多く読んでいて、続きが気になる時に、以前別サイトで買ったのを気が付かないでダブって購入していることはあると思う。

そういうのってあちこちのサイトで最初の部分が読める様になってるし。

昔は物理的な本棚で整理するので重複して購入してしまった!と気がつきやすかった。今は電子で埋もれてるし、サイトもバラけてるもんね。

 

立ち読みですが、小説は立ち読みでさらっと数ページ読むことはあるかもですが、私はほとんど読まずにジャケ買いか作家で買うことが多かった。

そもそも人のマナーが悪くなり、本が汚れるので本屋でコミックの立ち読みができなくなりました(一部立ち読み用の冊子もあるけど) ブックオフで読んでた人は結構いたかもですが、私もある程度は大人になったし、しっかり働いていた頃はちょっと確認するくらいでどーんと買うようになりましたよ。

ブックオフも今は行かなくなってしまったな。もう安すぎて買い取りの持ち込みも面倒になったし。

とりあえずサイトを統一した見通しの良いブックリーダーがあると良いよなあ。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 何処かに行きたいと思っても何処かに行きたいと思っても 気候が良くなってきたので旅に出たいとか思うけど、私は東京や名古屋に出る時に乗るあずさやしなのの乗り心地が苦手なんだよな。振り子電車なので。 高速バス […]
  • 才能が無さ過ぎるけど別にいい、他才能が無さ過ぎるけど別にいい、他 CAPSULEの"ひかりのディスコ"を聞いたら、これこれと思って。 DTMは、せっかく良いシンセを持ってるんだから中田ヤスタカ氏みたいな曲を作りたい […]
  • 対人戦ゲームは初心者枠を対人戦ゲームは初心者枠を オンラインの対戦ゲームですが、対人戦というのは面白いけど、ガチで上を目指す強者達とちょっとだけ楽しむ勢の間には溝があると思う。   スプ […]
  • 曲の類似性をチェック曲の類似性をチェック DTM関連でメモです。曲の類似性をチェックする「KENDRIX」というシステムがあるんですね。 JASRACのやつで、オリジナル曲がうっかり意図せず […]
  • 考えることは同じか考えることは同じか 蛍光灯が古くなってきたのか、しばらく前から点きが今イチな状態。なので、もう一本と入れ替えた。 丸い形状のものではなく、台所の真っ直ぐな蛍光灯(直管)が二 […]
  • 矯正という名の虐待矯正という名の虐待 ストレス解消のために愚痴りたい。 箸って、一方は鉛筆のように持ちますよね。 私は箸は左なんだけど、鉛筆は子どもの頃に右にされているのです。 それ […]
  • たまには映画を観に行こうたまには映画を観に行こう 漫画で読んでいた「ちはやふる」や「僕だけがいない街」「暗殺教室」など、映画化されテレビでの宣伝が激しいのでちょっと観たくなってw松本市の映画館(シネマライ […]

SNSでもご購読できます。