立ち読みの代わりだけど


あちこちのWebサイトで1巻だけとかマンガの導入の部分が読めるのでよく読みます。

昔で言えば本屋で立ち読みをするようなものだと思いますが、もちろんそれで実際に本を買うこともあったというか、昔は毎回買ってました。

今はもう1巻とかを読ませてもらうだけですが、それでもたまには続きが気になって買うことはあります。

(買っても完結してないのでWebの原作サイトの方を読みに行ったりとか。私は飽きっぽくて原作も100話くらいまででもういいかとなりがちですが。)

 

ただKindle、honto、bookWalkerに加え、最近ではU-NEXTでも(ポイントがあり数ヶ月で失効するので)購入してしまい、何処に何の本があるのか忘れてしまうのはあるあるですね。

何があるかわかりやすい、サイトの垣根なく統一したブックリーダーがあればいいのですが。

 

さすがに同一タイトルはバラけないよう一つのサイトで買うようにしてはいますが、フリーレンは10巻までKindle、そこからはU-NEXTで買ってしまいましたorz

そういう風に繰り返し読んで覚えているものはいいですが、(今は莫大なタイトル数が出ているし)一度しか読まないようなもの(でも好みの感じなので気になったもの)は同じタイトルを別のサイトでも買ってしまったとかはありますよね。

 

似たような異世界マンガを多く読んでいて、続きが気になる時に、以前別サイトで買ったのを気が付かないでダブって購入していることはあると思う。

そういうのってあちこちのサイトで最初の部分が読める様になってるし。

昔は物理的な本棚で整理するので重複して購入してしまった!と気がつきやすかった。今は電子で埋もれてるし、サイトもバラけてるもんね。

 

立ち読みですが、小説は立ち読みでさらっと数ページ読むことはあるかもですが、私はほとんど読まずにジャケ買いか作家で買うことが多かった。

そもそも人のマナーが悪くなり、本が汚れるので本屋でコミックの立ち読みができなくなりました(一部立ち読み用の冊子もあるけど) ブックオフで読んでた人は結構いたかもですが、私もある程度は大人になったし、しっかり働いていた頃はちょっと確認するくらいでどーんと買うようになりましたよ。

ブックオフも今は行かなくなってしまったな。もう安すぎて買い取りの持ち込みも面倒になったし。

とりあえずサイトを統一した見通しの良いブックリーダーがあると良いよなあ。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ボケが進みましたよボケが進みましたよ 毎朝コーヒーメーカーで3杯分位のコーヒーをいれてますが、今日は出来ていたのが全くのお湯で愕然としましたわ。 フィルターはセットしたのに粉を入れてなか […]
  • 今回の雪今回の雪 こちら、雪はそれほど大したことはなく、これくらいでした。 凍ってガチガチになる程に気温も下がらず、屋根とかには残ってますが道路にはもうないです。 […]
  • MIKIKO先生と種田陽平氏の対談MIKIKO先生と種田陽平氏の対談 MIKIKO先生と種田陽平氏の対談番組を観ました。 […]
  • また少しゲームを積みましたまた少しゲームを積みました 読み放題に加入していると大抵はファミ通が読めるけど、しっかり読むと色々とやりたくなっていけませんね。散在してしまうから。 Dragon's […]
  • リタイア前後での変化リタイア前後での変化 以下は完全に私の場合ですよ。人によって違う部分もあれば、リタイア人の傾向で似てる部分があるかもしれない。重要なことを書いてないかもしれませんが。 & […]
  • 「ザンビ」も観ちゃった「ザンビ」も観ちゃった ドラマの10話まであるやつです。Huluの契約終了までにまだ数日あったので観てみた。 アイドルドラマ見まくり。一話目を観てしばらく止めてたのですが。 […]
  • 「いま世界の哲学者が考えていること」を読んだよ(4章までだけど)「いま世界の哲学者が考えていること」を読んだよ(4章までだけど) 思想家が現代の問題についてどのように考えているか紹介する本。 1章.世界の哲学者は今、何を考えているのか。 […]

SNSでもご購読できます。