また少しゲームを積みました


読み放題に加入していると大抵はファミ通が読めるけど、しっかり読むと色々とやりたくなっていけませんね。散在してしまうから。

Dragon’s Dogma 2やRise of the Roninとか良さげです。(3D酔いが大丈夫なら)

 

とりあえずDragon’s Dogmaの過去作のDragon’s Dogma DARK ARISEN(DDDA)が激安80%offとかなので買っておきました。

ちょっと前のセールでDDDAのPS4版が850円くらいなので買いましたが、今見るとSteamで650円、Switch版が487円になってるんですけど! 安い方でよかったんですけど。

(PS4は実家に格納されているのでPS5からの購入です。PS4版のセールは既に終わっていた)

 

あとSteamで火山の娘(何やそのゲーム名!)っていうのを買ってしまいました。遥か昔に遊んだプリンセスメーカーの様だというのをネットで見て、懐かしいなとつい。

あとMonster Hunter: Worldも986円だったのでつい。

まあそれぞれ千円とかなので気にしてはいけません。いつになるか知りませんが、そのうちやりたいと思います。

 

ドラクエ10オンラインもVer.7が出るという。私が当時最新のVer.5辺りまで遊んでから休止して、既に幾つか新Ver.が出ている。

やりたい気持ちはありますが、毎回最新Ver.を追加しない場合は、遊ぶのにオールインワンパッケージを買わないといけないような気がします。

そのパッケージが6千円くらいするし、月額使用権も1,200円かかり、これは結構な散在なのでまだ待ちの状態。Ver.10くらいまで待ちますか。(そこまで続くか知らんけど)

ドラクエ10はFF14(それぞれオンライン)と違ってアクション要素が無いので、色々と忘れても問題なく、復帰しやすいとは思いますが。(DQ10は高齢者に優しいな。というか若い人でやってる人はいるのかという疑問)

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 早かった早かった うちの親はコロナのワクチンの予約をしたらしいよ。そういう連絡がありました。 私はもちろんそれはまだですが、私の年代は去年から風しんの抗体検査の通知が […]
  • 『物男』1巻。物男として何事にも動じないプロを目指す男『物男』1巻。物男として何事にも動じないプロを目指す男 このマンガは「モノオトコ」というタイトルである。 物男とは、例えばイスやベッドなどの家具(物)として働く男たちのことだ。物に擬態する職業で、就業時間以外 […]
  • コンテンツあり過ぎない?コンテンツあり過ぎない? ひかりTVのエントリープランに加入したので前のひなちょいを見てて、#35くらいまで来たんです。(私はどちらかというとBuddiesですけどね) 流石 […]
  • ピアノマーベル 3階層までピアノマーベル 3階層まで メソッド、テクニック共に3-Eまで終わりました。結構大変でしたよ。ゴールド(96%以上)でクリアできていない箇所があるので、少し上達したら戻ってやってみま […]
  • DVDは買って持ってるけどネット上で見たいDVDは買って持ってるけどネット上で見たい ライブやコンサートのDVD、Blu-rayを何枚も持っていますが、再生機器が必要ですよね。そして入れ替えるのも面倒ですよね。 まあそういうソフトを使 […]
  • ドメインが一つ失効&近況(GT、PSVR)ドメインが一つ失効&近況(GT、PSVR) 幾つかドメインを取ってブログをやっていましたが、使わない一つを失効させました。 明示的に解約というのもあるでしょうけど、クレジットカードで毎年継続という […]
  • 都合いい妄想話?都合いい妄想話? なんか、異世界物のレビューを見ていたら、「中二病の妄想で都合が良すぎ」という旨のものを見かけました。 それはそれでいいのですが、だけど、物語くらい都 […]

SNSでもご購読できます。