ボケが進みましたよ


毎朝コーヒーメーカーで3杯分位のコーヒーをいれてますが、今日は出来ていたのが全くのお湯で愕然としましたわ。

フィルターはセットしたのに粉を入れてなかったということで。

今までにコーヒーメーカーに水を入れ忘れた事はありますが(その方が危険)、コーヒーの粉を忘れたのは初めてな気がする。

洗う目的で水だけでドリップすることはあるけど。

 

あとレギュラーコーヒーも値段が高くなっていますが、私はイオンで一番安いくらいのやつを買っていて、貧乏家庭で育ってるので味はそれで十分です。インスタントよりは全然良い。

前回、実家にいた時はあれこれ面倒でコーヒーはインスタントにしたりペットボトルを買ったりしていました。

寂しいのはありますが、無ければ無いで別に大丈夫と言えば大丈夫です。でも一つくらいならまだしも、そういう嗜好品がどんどん無くなったら辛い。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 弘法山古墳の桜弘法山古墳の桜 松本市を舞台とした漫画「orange」で弘法山が出てきていたので、桜の時期にご紹介したいと思っていました。山というか古墳全体が桜の木に覆われていて上まで登 […]
  • 迷走神経反射迷走神経反射 昔は知らなかったのですが、注射や採血で気分が悪くなったり倒れたりするのは「血管迷走神経反射」というらしいです。 私は歯医者の麻酔でもダメなんですが、不安 […]
  • fireタブレットfireタブレット 私はkindle […]
  • 5月のトラ5月のトラ 「3月のライオン」というのがありますので、私は「5月のトラ」を見に行って参りましたw   「5月のトラ」って言いたかっただけです。す […]
  • 今年最後今年最後 今年の最後は一昨日、昨日、今日とDTMをやって、午後は動画まで作りました。 もう公開出来るんだけど「2022」と入れてしまったので明日以降にします。 […]
  • 容量がでかすぎるし容量がでかすぎるし Steamで買ったゲームの話です。SSDの容量不足のため、買っただけでダウンロードしていないゲームがあります。前にSSDを増設したので、そういえばと思い出 […]
  • サターン!サターン! いえーい、実家にあったよ。「セガ・サターン」 こんなところにあったのかと100メガほどのショックでした...それはネオジオですけど。 発見され […]

SNSでもご購読できます。