Huluは毎回罠に嵌るね


昔の自分の記事でhuluがPCで観られないというのがありました(下で書いたUIの件についてググったらですが)

それはHDCP対応(コピー対策をしてある)ではないものが間に挟まるとエラーになるというやつ。

私の前のPCにVGAポートという古いタイプのものが付いていて、そこにモニターを繋げていたのでエラーで見れなかったのです。

デスクトップパソコンでhuluが見られない

 

今はPCを買い替えて全てがHDMIかディスプレイポートなのでそこは問題無いです。

ですがゲーム機のSwitchを出力するモニターを遠くの大きいモニターに変えようとして、ケーブル長の関係でモニター切替器を変更したら(出力側が固定でケーブルを差し替えられない機器だったのです)、そのモニターだけ映らないという状況に陥りました。

(確実にそうなるわけでもなく、ならない場合があって切り分けが出来てませんが)

HuluをWebで開いて動画を再生すると、その切替器の出力先モニターだけ真っ黒になります。マルチディスプレイの別のモニター(PC直結)に再生中ウィンドウを持ってくれば見れますが。

多分その切替器がHDCP未対応なのかと思うけど…

 

それと操作面でブラウザでの画面UIの話ですが、毎週視聴中アニメ等の最新話が更新された時に先頭に出てきてくれないのね。視聴順にはなってますが。

Huluは何度も再契約して使ってますが、そうだったけ? そんな事ある? 連続ものの途中の話から見てるからか? これは致命的に不便じゃない?

一気見する時はそれで問題ないけど、毎週更新で見るものは自分で視聴中のリストから探して見に行かないといけない。そんな事あります?

他の配信サイトは最新話を見たらリストから消え、最新話が配信されたら新しい順に前に表示されるけど…

huluでそうならないのは私の勘違い?(スマホアプリ等はどうなのでしょうか? スマホファーストでブラウザ対応がされてないだけかもしれないし)

 

なのでHuluというのは一々惜しいね。金額や配信されている内容自体は結構バランス良さげだと思うけど。

 

南岸低気圧で雪は久しぶりに結構積もりました。天気予報を見て昨日食料の買い出しはしたので数日は引きこもる。

出勤する人は大変だ。昼間に駐車場の雪かきをしておいてあげたいけど、雪かきの道具(スコップ的な)を持ってないのよ。アパートとはいえ街中じゃないので買って置かないといけないかも。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • PlayStation VRが届いたので初期レビューPlayStation VRが届いたので初期レビュー とりあえず新しいデバイスは試してみたいのはあり、プライムデーで5,000円ほど安くなっていたので買ってみました。 最初、PS4に入っていたコンテンツを試 […]
  • バイト探しと通勤手段。特に地方バイト探しと通勤手段。特に地方 こんばんは。札幌駅ビルのステラプレイスに行くと、毎回「すてらのなばびこーん ©荒井清和」を思い出すものですw […]
  • PS5が来ましたPS5が来ました 今日あれか、閏年の2/29なのでプログラム的に何かあるかもしれないから、あれこれ動かない方がいいのか。 開発者を急がせたりすると、そういう所のテスト […]
  • 縛らなくてもおk縛らなくてもおk 寒波だそうで、こちら午後から雪が降って来ましたよ。気温も下がって来たなあ。   DTMをやっているとプログラミングのように集中してしまい […]
  • 今年最後今年最後 今年の最後は一昨日、昨日、今日とDTMをやって、午後は動画まで作りました。 もう公開出来るんだけど「2022」と入れてしまったので明日以降にします。 […]
  • 観た(観てる)アニメ2023春観た(観てる)アニメ2023春 似たような異世界アニメを幾つか平行して観ていると、最新話が上がったけどどのアニメだったっけ?となりますよね。見始めれば思い出しますが。 やはり最終話 […]
  • 分解と梱包分解と梱包 自分がよく引っ越しで利用するヤマトの「単身ボックス」とは、決まった体積に荷物を積めるだけ積んで運ぶという方式です。 […]

SNSでもご購読できます。