やっぱ運も大きいよ


居場所で給料は結構変わるけど、私は30歳で転職してたまたま入った会社が運よくどんどん給料を上げていってくれました。

別の所で働いていたら、ずっと安月給で今もひーひー言ってた可能性は高い。

入社時の給料はある程度相談できるかもですが、上げていってくれるかは、まったく経営者の考え次第じゃん。中小企業だし。

 

異論はあるかもしれませんが、例えば実際はAKBだって坂道だって、そんなに所属する人の個人個人の違いはないわけですよね。たまたまそのグループに受かってメンバーになってるわけで。

その中で頭角を現すというのはまた別にあるけどさ、そもそもがグループの状態というのがある。

狙って調子がいい所に所属出来ればいいですが、それこそタイミングや運がありますよね。知らんけど。

 

結構運だよねえ。どの国に生まれるとかは全くの運。国内だって田舎とか都市部とか、どっちが良いか悪いかはわからないけど、その部分は全くの運ですよね。

そういった中で、不便なく生活するためには経済的に運がいい状態に確立を上げた方がいいといわれる。例えば以前なら確率的にいい大学に行った方がまともな会社に入れるとかですが。

でもそういう方向性で努力したとしても、よき場所に参加できるかは不明ですよ。抜け目なくそういった努力をしてきて、その中で運よく上手くいった人たちからは自己責任と言われることになってしまうけど。

 

運といっても最終的には生きていけるかどうかってことで、結局は経済的な面の話になってしまうよ。

だらだら書いて結論も特にないですが、なんかそういう世界の中で、頑張ったけどどうにもならなかった側の人がどうやって生きていくかというのは永遠のテーマなのでしょうね。と無理やり終わらせます。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 今日のみつを今日のみつを 今日のみつをです。 人生が 二度あってもよぉ やっぱり 大差ないんだろうなぁ だって 性格は 変わんないもの じゅんぺ &nbs […]
  • 自分で運べない物は備え付けにならんかな自分で運べない物は備え付けにならんかな タイトルは賃貸アパートの件ですが、大物が部屋に備え付けなら引っ越しのフットワークが軽くなっていいのにね。 数年前に借りた札幌のマンスリーが備え付けの […]
  • カラオケ後にまわるお寿司を食うカラオケ後にまわるお寿司を食う 引っ越しで一人黙々と作業をしていたこともあり、また声が出なくなっていました。数週間ぶりにカラオケに。 相変わらず精密採点DXを間にかましてやってるの […]
  • 今月なーぜー今月なーぜー 毎月大体クレジットカードで5万円くらい使っているのですが、ネットのクレカ明細をみると、今月はなぜかまだ2万円くらいだよ。あと今月から現金のみのスーパーで4 […]
  • ついに床屋に行くかなついに床屋に行くかな 実は札幌から戻って一度も床屋に行ってないのを継続中。ずっと自分で髪の毛をカットしてます。 もちろん後なんてキレイに切れるはずもないですが、すきバサミ […]
  • これじゃあ爽やか信州ではないこれじゃあ爽やか信州ではない 自分が子どもの頃は梅雨なんて肌寒いくらいだった記憶があるし、今のように湿度が高くじめじめしていては信州に住む旨みが無いよ。 冬は他より寒いくせに、夏 […]
  • 「星を継ぐもの」を読んで「星を継ぐもの」を読んで ジェイムズ・P・ホーガン著のSF小説です。 軽く序盤の内容を。   人類は月に基地を作って調査を行うような段階にいた。ある日、月の […]

SNSでもご購読できます。