ドラクエ11sをクリア


結構前からやっていたドラクエ11sは、今日ついに終了後の裏というか、邪神を倒して一応の終了となりました。レベルは仲間も含め大体77前後です。

ヨッチ村やクエストは少しやっただけなので、あとはやる気があればその辺もやろうかなと思います。いやー、かなりボリュームがありましたね~。プレイ時間は70時間位。

一回目の挑戦では全滅させられましたが2度目で倒せました。なるべく現状で一番ダメージを与えられる勇者のギガデインとベロニカのイオグランデを連発出来る様にし、あとはAI任せでした。

 

ストーリーが割とエモく各仲間にも思い入れが出来る構成になっていて、ドラクエ好きなら楽しめるはず。ロトゼタシアを巡った冒険はまた繋がっているのねと、最後の最後でぞくっとしました。

プレイしたのはPCのSteam版です。

最近のドラクエは物語を読んでいる感覚です。全体的には、メモらなくても次にやることが分かるという親切設計になってます。しばらく放置した時に、直近の荒筋で思い出させてくれます。時代もあると思いますが易しくなってます。普通に戦闘していたらレベルもわりとすぐに上がりますしね。

画面が暗くてマップの入っていく部分が見えにくいとかはありますし、すぐにルーラを使ってしまうので世界地図上のどこがどの街だっけとはなりますが(それは私個人の記憶力の問題か)

あとルーラも天井に頭をぶつけないのはありがたい。無駄に天井の無い場所まで移動する必要が無くなりました。その代わりにリレミトはあまり使わなくなりましたが。

次ですが、ドラクエ10はVer.5の途中だったと思うのでそのうちやるとして、Ver.6は追加で新規に数千円で買わないと遊べないんですよね。私が購入済みなのがVer.5までなので。しかも毎月千円必要ですし。まあそのうちにということで、多分やると思います。

ゲーム関連としては、その前にSteamで積んである2DのRPGをやりましょうか。それか最近これだけの為にキープしている感じのPS4のグランツーリスモの新しいやつが出るというので、それはやりたいですわ。もうその為のPS4になってます。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 男子の「自分磨き」男子の「自分磨き」 意識高い話ではなく、また下品な話で申し訳ないのですが、録画して見た「ご本出しときますね」で言語感覚や言葉のセンスについて話していました。出演者の窪美澄さん […]
  • セミリタして10年経ちましたよセミリタして10年経ちましたよ 初めて作った前のブログが2013年の9月からやっていて、10月で退社しているので10年経過しましたね。すっかりジジイになりました。   […]
  • ERが観られるようになっているのに気がついたERが観られるようになっているのに気がついた また映画・ドラマDVDがらみの話になってしまいましたが... たまにこのブログに名前を出す海外ドラマの「ER緊急救命室」ですが、プライムビデオでシーズン […]
  • 日清 ラ王味噌日清 ラ王味噌 日清のラ王味噌。 5個で298円で購入。西友。 60点くらい/100点中(適当な個人の好み) 全粒粉入りということで、麺が凝ってますよね。 […]
  • 年をとってもゲーム年をとってもゲーム 今日はFF14の討滅戦で私も含めタンク二人が初見でしたわ。 そういう場所に初突入すると戦いが始まる前にムービーが流れます。私は後で見ようとキャンセル […]
  • こんなに薄かったのかこんなに薄かったのか 訳あって、せっかくセールのタイミングでポチってあったKindle […]
  • カーテンを交換カーテンを交換 実家の部屋の片づけはまだやることはありますが、もうやる気がなくなってしまいました。 ただ自室のカーテンがあまりに古くボロボロだったので、アパートで使 […]

SNSでもご購読できます。