老化ということでしょうか


アニメだけどさあ、始めてのつもりで観てたんですよね。そうしたら途中で何だか覚えてるシーンだなと。

自分のブログを検索したら、案の定前に観たことを書いてました。

かなりショック。途中まで全然気が付かなかったのです。二度目(三度目かもですが)だと思い出してから、そういえばあのエピソードもあったなと薄っすら思い出したくらい。

こりゃあ、いけません。

 

別に何度も観るのはいいのですが、前に見たことを認識してるのと、初見のつもりとじゃあなんか違うもんね。

それだけ記憶に残ってないということですし、なので勉強とかで覚えるなら繰り返しが必要ってことなんですよね。

というより、自分の記憶力がかなり退化していると思わざるを得ません。内容ならまだしも、見たことすら覚えていないなんて。

これは老化ということでしょうか。呆けの兆候なのでしょうか。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • あつ~あつ~ 一番近くのスーパーは高く、少し遠くにある安いスーパーまで行きますが、最近は暑すぎて仕方なく一番近くのスーパーで買い物を済ませていた。 買い出しがきつ […]
  • 「なるべく働きたくない人のためのお金の話」を読みました「なるべく働きたくない人のためのお金の話」を読みました 著者の大原扁理氏は『年収90万円で東京ハッピーライフ』『20代で隠居 […]
  • テクノ演歌テクノ演歌 DTMで遊んでいて、ヤスタカ氏を聞いていたのでシンセを多用してバキバキな感じにしたかったのです。 ただそうしてあれこれやっていたら、テクノだけど演歌 […]
  • 漫画「奴隷区」を無料で漫画「奴隷区」を無料で 「honto」で≪期間限定 […]
  • 怒られなくなる怒られなくなる 怒るというか、叱るの方か。でも両方無いよね。 思い返せば、高校に入ってから突然自由になって怒られなくなったなあ。 中学生の頃はわりと締め付けを感じ […]
  • 趣味の動画作成趣味の動画作成 昨日のコンテンツ有り過ぎに関係ありますが、素人がお金をかけずに動画を作れるようになったというのが、先ずもう本当にいい時代です。 (DTMもそうだし。 […]
  • 冷蔵庫を検討冷蔵庫を検討 またアパートで暮らすにあたり、とりあえず冷蔵庫と電子レンジが欲しいっす。洗濯機も追々買いますが。   市内の電気屋をまわってみましたが、 […]

SNSでもご購読できます。