また最近パソコンがフリーズ等


また最近パソコンが頻繁にフリーズしますわ。何のあれかな。あと起動時間が長くなっている。何か知らないうちにアップデートとかされているのか。

そうはいっても買い替える程困ってないし、パソコンの性能もまだ全然問題ないしで、あと数年はこのままだと思います。

もしかして寒くなると?というのあるかなあ。普通は熱が原因とか逆じゃないかと考えたりしますが。

 

関係ありませんが、WiMAXは速度制限の有無で以下の様な差があります。綺麗に1Mbpsになったもので載せてみました。

動画を見る分には困らないけど、動画が始まるまでに時間がかかりますよね。むしろWebサーフィンの方が気になります。

 

無職転生(https://ncode.syosetu.com/n9669bk/)は第6章まで読みました。これは面白くて止められないわ。

いよいよアニメで見て知っている範囲を超えてきました。6章で少年期を終え、7章は青少年期となるようです。

この世界の地図を見ていると、なんとなくハリーポッター的な面白さがありますよね。そっちも過去に全部夢中で読んだ記憶があります。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • とは書きましたがとは書きましたが 昨日、逃げ切れない感が強まったと書いたけど、ちょっと考えてみると、あと何十年生きるつもりだよ、って思った。 もうちょっとで57歳になり、そうなると7 […]
  • やっと涼しい、他やっと涼しい、他 やっと暑さをあまり気にせずに買い物や散歩に出かけられるようになりました。 朝15℃とか急に涼しくなるけど暑い期間が長すぎて涼しい時期の過ごし方を忘れ […]
  • 大晦日なのか、よいお年を大晦日なのか、よいお年を 気がつけば今年最終日ってことですよね(一人だと確認出来ないので間違ってる可能性がある)。細かいネタを成仏させるために書いていきます。   […]
  • またドラクエまたドラクエ どうでもいい話ですが、またドラクエ10を始めてしまいました。たまにこれ系統をやりたくなるのです。 久しぶりなので何をやっていいのかさっぱりでしたが、 […]
  • 「超ソロ社会『独身大国・日本』の衝撃」を読んだよ「超ソロ社会『独身大国・日本』の衝撃」を読んだよ 年間で一番離婚の多い月は3月だそうです。 これは80年代から継続する傾向。新年度や3月が卒業の時期で再スタートするにも切りがいいということでしょうね。当 […]
  • オイル交換オイル交換 今日はオイル交換に行ってきました。私自身は車はほぼ使わないのですが、親が免許を返納した時の為にキープしているんですよね。 全く乗らないとバッテリーが […]
  • 漫画「奴隷区」を無料で漫画「奴隷区」を無料で 「honto」で≪期間限定 […]

SNSでもご購読できます。