才能が無さ過ぎるけど別にいい、他


CAPSULEの”ひかりのディスコ”を聞いたら、これこれと思って。

DTMは、せっかく良いシンセを持ってるんだから中田ヤスタカ氏みたいな曲を作りたい。けれど目標が高すぎると自分の才能の無さにがっかりし諦めやすく続けられなくなってしまうので、その為にも自分の中の敷居は低くしておきます。

あとなんか自分が作れる曲の傾向というものはありますよね。私はポップな明るいやつを作ろうとすると進みません。

作る際、参考曲を用意して似た雰囲気で作るというやり方がありますが、初心者がパクリとか心配しないでも良さそう。

なぜなら素人がそっくりに作ろうと思っても、アレンジとか同じ音を出せないのです。複雑なプロのやつに似せるのは結構な難しさ。ネットに上げるならメロディは同じにしちゃダメですけどね。

 

・A8

超久々にA8のメールが目にとまって開いてみたら、サイト自体を売ってるのね。ドメインじゃなくて。

今これこれのPVと収益がありますからxx万円で如何ですか?というもの。数百万というのもあるんだね。

 

・早めのリタイア

早めのリタイアについてはたまに批判的な記事を見かけます。若くしてやることないと辛いよ的な。

まあ人の性格によりけりですよね。人に合わせた時のMPの減り具合とか。

反感買いそうだから普段あまり書かないけど、私はリタイア後の今が一番楽しいですよ。むしろ若いうちにした方が肉体的にも楽しめるので、なるべく早い方が良かったと思うくらい。年取ってのリタイアは当たり前のことですからね。

若いうちにリタイア生活を十分に満喫して、20年後くらいには高齢でもバイトで雇ってもらえるようになっているかもしれないので、逆に年を取ってから覚悟を決めて働けばどう? 無理か。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 窓にプチプチ貼りましたw窓にプチプチ貼りましたw https化して旧ブログのテーマ(Wordpressの外観デザイン)を変えたらコメントが表示されなくなってしまったとか、久しぶりにあれこれ触っていたら楽し […]
  • 最近の日記まとめ最近の日記まとめ 最近のブログメモです。何か書こうとしたけど膨らみません。   ・正直いうと、色々と面倒くさくなってしまいました 出かけてません。実家だ […]
  • 観た、観てるアニメ観た、観てるアニメ 最近、DMM […]
  • home 5Gが利用停止にhome 5Gが利用停止に 今日はパソコンを実家からアパートに移動しました。自分も借りたアパートに来てます。壊れてなかった。良かった。   昨日、docomoのho […]
  • 「文明の生態史観」「文明の生態史観」 非常にやる気が出ないですが、ささっとでもブログくらいは書いた方が精神面では良いかもしれないですね。冬季より夏の方がやる気なくていかん。(と思って始めたら結 […]
  • 胃カメラ(内視鏡検査)体験談。口からも鼻からもやりました。不安な未経験者へ捧ぐ胃カメラ(内視鏡検査)体験談。口からも鼻からもやりました。不安な未経験者へ捧ぐ 会社で毎年検査をしていたので30代後半あたりから毎年胃カメラを飲んでいました。かなり回数をこなしたので胃カメラについては経験値が高いと思っています。 な […]
  • 不安に対抗する手段は「行動」すること不安に対抗する手段は「行動」すること 今回は意識高いぞ。 今はかなり楽観的に物事を考えるようになっていますが、私は元々が不安症で若い頃の人生を何年も無駄にしてしまった感はあります。 病 […]

SNSでもご購読できます。