ゲーミングワンルーム


どうでもいい話なんですが、部屋のレイアウトとして、こたつをやめて机生活にしたい気がします。これから暖かくなることだし。

そうゲーミングパソコンとかじゃなくて、部屋丸ごとがゲーミングワンルームなのだ! とか言いつつほぼドラクエしかやってないのですが。

 

今はこたつで座っているのですが、会社員時代のように椅子の方が腰が楽な気がする。主に腰の問題です。パソコン操作をしないならこたつの方が良いと思うけど、こたつでパソコンが辛くなってきた。

でもこたつだと、どうも座椅子がいいのが無いんですよね。いくつか買って使わずに置いてある。腰的にはどうなんでしょうね。椅子も机(電子ピアノを置いてる用と別に実家にまだある)もあるので配置してこたつを片付ければいいだけですが。

 

ただこたつが無いと、冬に結構部屋の温度を上げないと寒い。足元暖房である程度の電気代を覚悟するか(暖房器具はある)、ファンヒーターの温風が足元にあたるように上手く配置するか。

それにこたつを撤去してしまうと飯も全部机で食べることになる。

合う座椅子があればこたつの脚を高くするとかして使った方がいいかもしれん。そう考えて座椅子を買う。また失敗となるんだよなー。

まあゲーミングワンルームって書きたかっただけですw


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

SNSでもご購読できます。