たまに一瞬だけアクセスが増える話


旧ブログの頃の話ですが、

以前テレビで日テレの水卜アナが料理で包丁を使ったシーンがあったんです。その時たまたまPCを見ながらだったのでぐいーん(おいらのまつちんはぐいんだぜーっ)と急にアクセスが増えたのが分かりました。なんだなんだという感じ。

それで何か良いことがあったかというと、そういうことはありませんでした(笑)

 

水卜アナは左利きで、文字を書くのと箸を持つ手を矯正されたらしいです。なので普段の食レポでは右なのでわからないけれど、その時のテレビを見て包丁を左手で使っていたので「おや?」と思った人がいたんじゃないでしょうかね。

私の想像ではそういう時に検索する人の多くは左利きのはずです。少数派は常にお仲間を探しているのでw

 

その時は同時に80アクセス程度になったのですが、前のブログで通常は多くても同時のアクセスは20人くらいだったので、一瞬だけど急激に増えたり、またその原因が分かったのが面白いなあと。その後も同様の一瞬だけ増えるアクセスは二度ほど確認しました。(google解析の画面は貼らない方が良いのよね)

 

ネット上に水卜アナのページは沢山あっても水卜アナと左利きを組み合わせたページが少ないのでしょうね。なので有名人+なになにという芸能ネタをガンガンアップしておくとPVは増えるかもしれません。(というか、そういうサイトは既にごまんとあるのでしょうけど)

なのでそれで収益が増えるか分かりませんが、アルバイトに応募しても受からず収入がまったく見込めない時に、内職としてアフィリエイト目的で必死で量産するページとしては一つの候補かもしれません。アルバイトに受からないとなると、いよいよまじめに考えないといけないですからね~。

 

-<「ブログ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 実家で洗濯実家で洗濯 現在は実家にいるので自分の分くらいは洗濯をしてますが、福岡のマリノアシティで買った靴下が未だに現役で使えてるんですよね。 もうかなり前、5年は経って […]
  • もう一つの移住したい理由もう一つの移住したい理由 移住したい理由とかをブログに書いたりしてますが、それは後付けで本当は理由なんてないのかもしれません。ただどこか別の場所に行きたいという気持ちがあるだけなの […]
  • 『物男』1巻。物男として何事にも動じないプロを目指す男『物男』1巻。物男として何事にも動じないプロを目指す男 このマンガは「モノオトコ」というタイトルである。 物男とは、例えばイスやベッドなどの家具(物)として働く男たちのことだ。物に擬態する職業で、就業時間以外 […]
  • 『牛乳パン』を半額で『牛乳パン』を半額で また半額品を買ってきてしまったw   「牛乳パン」って長野県だけらしいです。そうなの? クリームがたっぷり挟んであるだけなのよ。 […]
  • 伝えたいことがあれば、同じことを何度も書こう伝えたいことがあれば、同じことを何度も書こう 今までブログでなんとなく以前書いたことは書かないようにしていたけど(そんなこともないかな?)、それは100%間違いでした。 人のブログを全部読む人もほぼ […]
  • カクニンジャでお馴染みの給付金の書類が送られてきたなカクニンジャでお馴染みの給付金の書類が送られてきたな 臨時給付金ですが、今回は一人一万五千円らしい。 (支給されるのは住民税非課税世帯ですからね。) 平成の28年の1月1日に住民登録がある自治体から送られ […]
  • ピアノマーベル、flowkeyピアノマーベル、flowkey 貧乏人としては世界がリセットしてもいいけど、リタイアした今の身分としては現状維持を望んでしまう。私は知らない間に強者の側になってしまっているのか。 […]

SNSでもご購読できます。