デスクトップ対ノートPCの不毛な争い


私は先日キーボードを替えた話をしたんだけど、一般的にはそもそもがノートパソコンで十分なのでキーボードとかわざわざ買ったりしないよなあ。

何か作る系の趣味があっても、今のノートPCならDTMや動画作成も特に問題なくできます。ゲームだって普通に動く。

マルチディスプレイにするとしても、今はノートPCに外付けで大きなモニターを付ければすぐ2画面になるわけだし。

 

私もノートPCでいいのですが、同じ金額を出すなら今はまだデスクトップの方が性能がいいんじゃないかなと思ってデスクトップにしているわけです。

キーボードが小さかったり変則的なノートPCは使いにくい場合があるけどそれは慣れもあるし、最悪は自前のキーボードを外付けで繋いでもいい。

でも外付けをするとか、そう使うとなるとデスクトップみたい大げさになるし、ノートPCを机の上に置いとくと邪魔になるんですよね。

ただデスクトップのあんなでかい筐体は要らない。筐体が大きすぎるのよ。

 

私ももし移動して使う可能性があるならノートPCを選択するのですが。ノートの方がデバイスとしての格好良さもあるし、電気も食わない。

ただノートPCだと目線が下向きになるので、気になってくると角度を変えるためのスタンドが欲しくなったりします。

 

ネットでPCはデスクトップかノートか?というのを見たのでこれを書いていて、まあ今は選べるので好きな方にすればいいし。

ネットを見るだけならスマホで事足りる人も多く、それで十分といえばそうなのかもしれません。そんな人からすればデスクトップPCなんて高価で邪魔でアホみたいに見えるかも。(今やスマホの方が値段が高かったりする場合があるけど…)

仕事でパソコンを使う人も増えたと思うけど、元々パソコン自体が趣味だと考え方が違うよなあ。趣味ならそこそこ金も使いますし。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 年賀状、一枚だけ来てた年賀状、一枚だけ来てた 今日、年が明けて初めて実家に行ったら年賀状が一枚届いていた。 自分からはもう出さないので他はお店以外に来ないのだけど、大学時代の一つ上の先輩だけが今 […]
  • ダビンチリゾルブってすごいねダビンチリゾルブってすごいね 動画編集ソフト、ダビンチリゾルブの解説動画を何本か見たりしています。そもそも動画の知識が無いし、そういうことが出来るのかって感じ。 簡単に出来そうで […]
  • 楽天モバイルをまだ使ってるけど楽天モバイルをまだ使ってるけど 私は未だに楽天モバイルを使っていますが、そもそも電話自体をほとんど使わないので不便を感じていなかったというのがあります。 (家のWIFIで小さいタブ […]
  • AmazonからYahoo!へ?AmazonからYahoo!へ? 昨日、Yahoo!ショッピングで買い物をした際に、Yahoo!プレミアムに加入してしまいました。半年無料というやつ。 「読み放題プレミアム」というの […]
  • 「夢を諦めたすべての人々へ」「夢を諦めたすべての人々へ」 ドラマをみてたら、「夢を諦めたすべての人々へ」っていうタイトルでブログをやりたくなった。 切ないっちゃあ切ないけど、タイトル良くないですか? そう […]
  • クラシック1クラシック1 最近、音ゲー感覚というか、「Simply […]
  • 雑記ブログではダメなのか雑記ブログではダメなのか 検索されるためには、雑記ブログでなくテーマを絞った方がいいと言われます。 確かにそうだとは思うのだけど、いつも似たようなことを書いているブログは飽きてし […]

SNSでもご購読できます。