諏訪がいつも2、3℃低いな


暑いので気になってPCの画面でよく気温を見てしまいますが、ついでに地元の周囲を見ると諏訪は大抵松本より2、3℃位低いと思うわ。標高が松本より100mくらい高いからかな。

まあ気温は昼の暑い時間帯しかチェックしてないけど。

 

諏訪湖があって眺めがいいし、人口は5万人いかない規模ですが高齢になればそんなに遊ぶ場所とか無くていいし、涼しさ重視の気候的観点だと意外と移住にお勧め地かもね。

都会育ちの人にはこれ以上田舎だと、そういう田舎に住む覚悟が無いと厳しいと思う。多分諏訪市くらいなら小さめの地方都市の感覚で暮らせるのでは?

ただ平地部分に住んだほうがいいですわ。湖で平地が少ないので坂がある所に住むと冬は滑ると思う(車が)

実際に住んだことは無いので適当な事を書いていて、細かいことは知りませんが。

 

今は都会に出てるけど年が近い従兄弟もいたし、昔はよく車でもバイクでも行ってました。花火で音にやられて帰って来てからは、通過したことはありますが目的地としては行ってないなあ。

雪も最近は松本以南だとそんなに降らないと思う。たまに-10℃にはなると思うので、冬の寒さが苦手な人はダメですが。

 

長野県は北の方は雪が多いので注意です。札幌のように対策してあって集合住宅だと雪かきしなくていられるとかなら別ですが(札幌でも車を出す必要がある人は雪かきすると思うけど)

< *移住については旧ブログに今までの迷える子羊的な経緯をまとめた記事があります(^^)/ >

-<「移住」カテゴリーの記事一覧へ >-
-<「札幌移住日記」ブログへ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 半額祭りに人が多すぎる半額祭りに人が多すぎる 遅い時間にスーパーに行くと、割引きや半額狙いの人が多すぎる。 貧しい人が多いのだよな。元々日本というのはそういう国だったのだろうな。たまたま数十年のいい […]
  • 三日坊主でも三日間のやった経験が残る三日坊主でも三日間のやった経験が残る 今日、王様のブランチを見ていたら、良いことを言っていました。「三日坊主でも三日間のやった経験が残る。」 まったく何もやらないよりはいいじゃないと […]
  • Nail Salon Parfum 他ドラマなどNail Salon Parfum 他ドラマなど Perfumeあ~ちゃんがレバ役で声優として出演しているので「東京タラレバ娘」を観ました。新曲の「TOKYO […]
  • 小梅太夫小梅太夫 ちゃんちゃらちゃんちゃんちゃちゃんちゃちゃん。 うずらの卵が串に刺さっているのが2本入っていて~、手前に58円とあったので買ってみたら1本が58円で […]
  • 携帯は難しいかも携帯は難しいかも 親の通信問題ですが、前に私の予備の回線(スマホ)を親が入院した場合に渡せばいいかなと書きました。 そんなような話をしたら、スマホより昔の携帯なら使え […]
  • 友好的か判断するには友好的か判断するには 宇宙大航海時代に、たまたま遭遇した知的生命体が友好的(自分らに危害を加えてこないか)か判断するにはどうすればいいのか。 向こうの方が優れていれば […]
  • 7曲目「Bruxism」7曲目「Bruxism」 そぼろの弁当を買ってきて食べたら、毛布状のひざ掛けに少しこぼしてしまいました。何をやっても面倒くさいです。   7曲目を作りましたよ。作 […]

SNSでもご購読できます。