何かにのめり込みたい人生だったのよ


先日コミケがあったじゃないですか。それの音楽版みたいなM3というのもあるみたいですね(元々コミケでCDとか出してた人たちが集まって始めたらしい)

若い頃にコミケとか興味があっても行く程までには到達しなかったというか、何事に対しても深くのめり込むようなものが無かったですよ。

 

マンガにしても商業的にやってるものだけで十分で、更に深掘りするとかそういうのは今も無いです。20代後半の時に会社でコミケに行くという人がいたので、もう時代的にそういうのがどうこうという訳でも無かったと思うし。

今は時間はあっても夏の大人数が集まる場所にはもう体力的に行こうとは思えなくて、そういうのに行く機会を失ってしまいました。

(多少でも何かあったら直ぐにやった方がいいと、年を取ると思う)

 

世の中には死んだようにサラリーマンをやってる(た)私みたいな人が多分結構な人数いる中で、働きながらもコミケとかM3とか自分が好きなことをやってる人がいるってのが多少なりとも救いに思えます。

(あれに出す側として参加するくらいな人はかなりのめり込んでるってことだと思うし)

 

リタイアは別として、私は考え方も本当に普通の一般的な人間で、この年齢になって何かもっと自分がこれだと思えるものが欲しかったですよ。

そもそも性格がそういう一つに邁進するというタイプではないんだろうけど。オタクに何だかんだいう人はいるけど、自分はオタク度も軽めで、あれだけ興味を持って楽しめるのは才能ですよね。羨ましいくらいなのよ。

 

そもそもが働いてしまうと時間やエネルギーを仕事にほとんど取られるので、少しくらいの興味じゃやろうとか続けようとか思えないよ。まあ時間がある今もほとんどのことは続けられませんがw

それを言うとやる人は何があってもやるのだから甘いと言われてしまいますが、もうちょっと仕事に使う時間を減らしてくれれば、普通の人でももう少し何かを見つけられるかもしれないのにとは思う。

生きていくにはそういう何かのめり込めるような張り合いがあった方が良いのは決まってるので。

-<「思うこと」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「風の谷のナウシカ」マンガで「風の谷のナウシカ」マンガで ナウシカは映画で観ていても原作を読んでない人も多そう。 一度しか読んでいないので細かい設定の理解不足やストーリーの咀嚼不足感等ありますが、ラストに行き着 […]
  • 腰がちょっと腰がちょっと 今朝、腰がぴきっときて痛くなってしまいました。まさに魔女の一撃w […]
  • 「学校に行きたくない君へ」感想「学校に行きたくない君へ」感想 「学校に行きたくない君へ」(全国不登校新聞社編)というインタビュー集を読みました。学校に行けなくても、まあそれはそれで。もし前に進もうと考えるなら選択肢は […]
  • 血圧(私の)血圧(私の) 健康は大事ということで、よくある測定機器で血圧を測ってみました。 一人暮らしだと倒れそうなら自分で救急車を呼ぶか、他人に気付いてもらえるように部屋か […]
  • 背筋が全然ない背筋が全然ない 毎朝、ストレッチと腹筋背筋スクワットを少しやってますが、少しやるだけでも腰がピキッとならなくなりました。 魔女の一撃とかってやつですかね。ぎっくり腰 […]
  • 映画「愛の渦」を観ました映画「愛の渦」を観ました 独特の雰囲気や存在感のある人っているものですが、最近の女優では門脇麦とかですよね。 映画「愛の渦」でヌードになっているというのを知ったので、Amazon […]
  • 最近、無料で読んだマンガあれこれ10ヶ最近、無料で読んだマンガあれこれ10ヶ 近頃の私はマンガを研究し始めたのかもしれませんw 以下は、わりと全部おもしろかったやつです。無料で読めるところまでなので、ほんの冒頭しか知らないのですが […]

SNSでもご購読できます。