テキストデータをKindle paperwhiteに転送


以前、無料で公開された本をPCで読もうとしましたが、kindle paperwhiteに転送した方が読み易いかなと思い送ってみました。

 

fireタブレットやKindle paperwhiteなどのデバイス、スマホにインストールしたKindleアプリには「Send-to-Kindle Eメールアドレス」というメールアドレスが紐付けられています。

それは知っていたけど、実は今回転送するのは初めてやってみたのです。

アドレスはAmazonのサイトの「コンテンツと端末の管理」で確認可能。

 

私のもっているKindle paperwhiteで対応しているデータ形式

Kindle パーソナル・ドキュメントで変換・転送できるドキュメントは以下のファイル形式です。

Microsoft Word (.doc, .docx)
Rich Text Format (.rtf)
HTML (.htm, .html)
Text (.txt) documents
圧縮フォルダ (zip , x-zip)
Mobi book

 

本のデータはベタのテキストで持っていたので添付して送信しました。最初、メール本文にペーストして送ってしまい、上記形式を知らせるエラーメッセージが来たのでしたw

多分ハイパーテキストでジャンプするようにしておけば目次とかも作れるんでしょうね。

 

ただ、転送せずとも意外とPCのモニター上でも読書できますね。

私のノートPCは大きくて重いので、デスクトップのようにほぼ固定して動かさないのですが、エディタ上の文字を大きくして後ろに寄り掛かって読んだりとか。

その際にスクロールだけはしたいのでマウスが必要ですが、あえてテーブルに置いたままスクロール時に腹筋で起き上がれば運動にもなりますし。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • マンガがどの出版社かわからんマンガがどの出版社かわからん 今日の散歩は空気が清々しくて歩いていて気持ちよかったですよ。なんか涼しい時のハワイ感があったな。もちろん風はこっちの方が冷たいけど。   […]
  • さよならはさよならは 三月ですね。 さよならは別れの言葉じゃなくて再び逢うまでの遠い約束さよならは悲しい言葉じゃないそれぞれの夢へと僕らを繋ぐYELL どっ […]
  • 携帯会社携帯会社 携帯、スマホ関連があまり詳しくないので頓珍漢な事を言っていたらすまん。 私、世の中をおかしくした一つに携帯会社があると思っています。根拠のない個人的 […]
  • リハビリも始まって大分良くなりましたリハビリも始まって大分良くなりました 母の入院の件です。 話せるようになってから急速に回復してきました。手にも大分力が入るようになってきました。前回まだ話も動きも出来ない時に来てくれた叔母も […]
  • 夏関連とノイキャンが効いてるなあ夏関連とノイキャンが効いてるなあ 暑いので家にいて冷房は入れてますが、麦茶など水分ばかり飲んでいて腹が減りません。 塩っけがあって上手いので漬物を食べてるわ。   この […]
  • 読書「コンスタンティノープの陥落」読書「コンスタンティノープの陥落」 「ローマ人の物語」で有名な塩野七生の作です。まず「コンスタンティノープル」はビザンチン帝国=東ローマ帝国の首都で、現在のイスタンブール。 東ロー […]
  • 同期がいない人生だった同期がいない人生だった 大学のサークルでは、上と下は人数がいるものの同期は最終的に俺ともう一人。 しかも、そいつはもういない。 働くようになってからも人数が少ない会社を渡 […]

SNSでもご購読できます。