さよならは


三月ですね。

 

さよならは別れの言葉じゃなくて
再び逢うまでの遠い約束

さよならは悲しい言葉じゃない
それぞれの夢へと僕らを繋ぐYELL

 

どっちもいい歌だね。(なんじゃこりゃ)


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • パスポートを取らねばパスポートを取らねば 大分前にパスポートの有効期限が切れました。 新しく10年のやつを申請しようと思うけど、すぐ何処かに行くという予定もないので躊躇してる。私の記憶ではパ […]
  • stay goldstay gold 世の中stay […]
  • SNS、創造力、学歴SNS、創造力、学歴 私がTwitterを始めた時はセミリタイア関係でフォローしたい人が多くいて、それで見るモチベーションもありました。 Blueskyやmixi2も一応 […]
  • 声がかすれる声がかすれる ほとんど声を出していないのよ。もし計測しても、多分、一週間のうちで数十秒程度しか声を発していないのではなかろうかという程。 やはり部屋の中で何か声を […]
  • HDMIの切替器HDMIの切替器 私が使っているモニターにはHDMI端子が二つ在る。一つはDVDの再生機、もう1つはPS4が接続されている。要するにすべて埋まっているということが言いたい。 […]
  • なんかカオスなんかカオス 昨日のこと、曇り空でしたが自転車に一時間くらい乗っていたら腕が日焼けしました。歩いているとそうでもないのに、やはり太陽光線が垂直に当たってると威力あります […]
  • ああ無常な感じああ無常な感じ あー、なんかもう、何となく調子悪いので頑張ろうにも頑張れないわ。 年齢的な個人差はあると思うけど、生物として自由に動ける時期は終わってしまったのだと […]

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. パルタ7 より:

    こんばんは。
    曲名は思い出せないけど、前者は確か薬師丸ひろ子が若い頃歌ってましたよね。今の季節は別れの思い出がいっぱいです。ミュージックシーンにも別れをテーマにした名曲がたくさんあります。私の世代だと、「卒業写真」「なごり雪」「22歳の別れ」「いちご白書をもう一度」「贈る言葉」等々かな。今でも車中で聞いています。

    1. じゅんぺー より:

      >パルタ7さん
      こんばんは。
      あげてもらった曲は全部名曲ですね。私もずっと好きな歌です。
      前者は薬師丸ひろ子だと「セーラー服と機関銃」です。来生たかおだと「夢の途中」というタイトルになるみたいです。
      後者はいきものがかりの 「YELL」でこれも好きです。

コメントは停止中です。