声がかすれる


ほとんど声を出していないのよ。もし計測しても、多分、一週間のうちで数十秒程度しか声を発していないのではなかろうかという程。

やはり部屋の中で何か声を出すのは、何を言ってるか内容はわからないにしてももごもご聞こえるレベルなので躊躇ってしまいます。隣人が確実にいるかいないかはわからないし。

なのでますます声が出ないし、たまに人と会話する必要がある時に声がかすれて相手が聞き取れないことによって、少し大きめの声を出そうとするので変な人になってしまっています。

マジで声帯の機能がやばいかも。

もう一生会話する必要が無いということはないですし。困ったなあ。

車の中で叫ぶという方法もあるけど用が無いのに車に乗りたかないし、他車から見られるとやはり変な人ですよね。カラオケにも全然行ってないので治療として一人で声を出しに行く方法があると思うけど、現状リスクが無くはないしなあ。公園とかでも一人で話していたら変な人だしね。

たまにハンズフリー携帯じゃなさそうなのに外で一人でぶつぶつ言ってる老人がいますが、もしかしたらそういうことなのかな。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • クレカの枠を減らしてしまったがクレカの枠を減らしてしまったが 常時使うことにした楽天カードのショッピング枠を減らしてしまったが、これはどうなのか。 なんか、あちこちに登録するから何かあった時の被害を最小限に抑え […]
  • 来年の八月はマンスリーとか借りたいね~来年の八月はマンスリーとか借りたいね~ どうせ八月は何もする気が起きなくてボケっとしているし、札幌のマンスリーマンションなどを借りてひと月くらい滞在したいですよね。 ただ安い所を借りると冷 […]
  • 節約とダイエットの話節約とダイエットの話 うちの親、元気なのはありがたいんだけど、病気のことでおどかされて地元に帰って来たから、これならあと二年くらい北海道にいても大丈夫だったよなと思ってしまう。 […]
  • 「いい人」が成功できるかどうか「いい人」が成功できるかどうか 昨日の本『残酷すぎる成功法則』の続きで、第2章は「いい人」が成功できるかどうかです。正直者が馬鹿をみるのかどうか。 世の中には以下のタイプの人が存在 […]
  • 今のアパートは水難今のアパートは水難 この前エアコンから水漏れしてたんだけど、この暑さじゃあ、管理会社に電話して修理してもらって良かったですわ。 しばらく下にバケツというか洗濯もの入れに […]
  • TSUTAYAのセルフレジTSUTAYAのセルフレジ 先日、TSUTAYAのセルフレジを初めて使ってみました。 福岡にいた頃にTSUTAYAにセルフレジがあって、わおーん進んでると思ってましたが、地元でもい […]
  • 初めてヨドバシドットコムを使いましたわ初めてヨドバシドットコムを使いましたわ 今回買ったものはサプリ的なやつで、価格はAmazonの方が安かったのだけど、ポイントで大体同じ金額になる感じでした。 ポイントは次回が無いと意味が無 […]

SNSでもご購読できます。