段ボールの片付けと住居


今日は長期間放置してあった段ボールを片付けられました! 大分場所を取っていたのですっきりしましたw いや~簡単なことなので早くやればよかった。

主にギターとキーボードの段ボールなので厚くて大きかったのです。一応再利用できないかな~と考えてはいたの。

資源ゴミの日がまだなので家の中には置いてありますが。

段ボールの分だけ多少広くなったとはいえ、なんか狭いので引っ越したいなあと思うけど、初期費用がバカバカしくて引っ越せない。

それに隣の人も静かだし、下手に引っ越さない方がいいです。

敷礼手数料0のビレッジハウスというのが盛んに宣伝していますが、市内唯一の物件は、そこそこ高値になっていて全部ゼロでもうま味がなくなってると、安物件ウォッチャーとしては思います。残念です。

そこはいっちゃん最初、3.5万くらいでネットに数戸出た記憶です。でも同じ間取りのがすぐ4万になって、今見たら4.5万でしたorz 場所も良くないし古いのに。松本の家賃相場が高いので合わせたんだと思う。

例えば建物には「フォーブル」とか同じ系統のものがあるじゃんね。その雰囲気を見ると長野市の方が家賃が安い感じがするから一度住んでみようかな(と妄想)。長野市の方が東京に気軽にいけるので飛行機にも乗りやすい。

介護になったら実家に住むことになると思うけど、今のところは週一くらいで行けばいいし(長野市は昔週一で行き来した経験はある)

でもみたら安い物件でも敷金礼金は松本より多い感じですね。家賃3万円とかでも敷2ヶ月/礼1ヶ月がちらほらあるよ。同レベルのものが松本ではちょっと家賃が高くなると思うけど、敷1ヶ月/礼0ヶ月が多いみたいです。

どこに行っても世知辛いなあ。はああ。

将来の住み処は実家をなんとかするのがいいんだけど、借りている土地で地代は払うので、それならアパートの方が便利で町内の仕事もやらずに済むという事情です。

で、アパートに住むなら別に地元でなくてもいいし、どこでもいいやという理論になりますw(実際はしばらく大人しくしてますので)


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • Windowsが面倒なことになったらWindowsが面倒なことになったら 年明けから色々ありすぎ。直接被害を受けてるわけでも無いのに辛くて体調が悪くなるね。日本すごい動画を見て心を落ち着けています。   Mic […]
  • 「Full I care,cowards to become miss note」「Full I care,cowards to become miss note」 「川柳少女」という漫画の1巻を読んだよ。 主人公は雪白七々子(15)ちゃんという高校生。文芸部。 彼女はしゃべるのが苦手なので全部川柳で会話す […]
  • 19円のそばとうどん19円のそばとうどん 乾麺じゃない生のうどんですが、以前から近所に1食分19円のものが売っていて、たまに食べていました。 最近、また別の店(ラ・ムー)に19円の生で軽く茹でる […]
  • かしゆかの猫のってるよかしゆかの猫のってるよ 雑誌「anan」にかしゆかの猫リヨンが掲載されています。 anan (アンアン) 2016年 7月27日号 No.2013 […]
  • どうでもいい今日の日記どうでもいい今日の日記 今日はあれ、ぐーすかマンスリーの退去立ち会いに行ってきた。実際にはたしか14日に新しく借りた方に移ってきていましたが、今の部屋を契約しなかったかもしれない […]
  • 既存曲リミックスの衝動既存曲リミックスの衝動 DTMでアレンジやミックスをするのに、自分が好きな世の既存曲でやりたいと思いますよね。 元々が好きなメロディとコードに楽器だけ自分で入れると楽しいは […]
  • ドライブゲームの音楽ドライブゲームの音楽 過去の事ばかり話すのは未来に希望が無くなった年寄りだと言いますが、確かにもう思い出を語るしか能が無くなって来てるかも。出て来るのは思い出か愚痴ですが、今日 […]

SNSでもご購読できます。