ゾンビ映画


例えばゾンビ映画って、ゾンビにはなりたくないというのが前提になってますよね。

噛まれると自分もゾンビになるというのが共通認識だと思う。なので彼らが襲ってきたら、逃げたり戦ったりする。

 

でも考えてみれば、ゾンビになって何が悪いのか?
ゾンビになればお金も不要だから働かなくてもいいですし。

 

私はウォーキング・デッドを一話みて止まってるんだけど、そういうゾンビになりたくないという共通認識がそもそも違ってるんだと思う。

こんな世の中ならむしろゾンビになりたいと考える人はいる。

 

ゾンビ側に立った話なら、また面白くみられる気がするけど。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 私とは何か-「個人」から「分人」へ-を読みましたよ。その1私とは何か-「個人」から「分人」へ-を読みましたよ。その1 「私と仕事、どっちが大事なの?いやんバカ!」と言われたことがある人も多いはず(笑)これは一見比較しようもないものを比べていると思われますが、「どっちの分人 […]
  • 携帯会社携帯会社 携帯、スマホ関連があまり詳しくないので頓珍漢な事を言っていたらすまん。 私、世の中をおかしくした一つに携帯会社があると思っています。根拠のない個人的 […]
  • 「山奥ニート」やってます。を読みました「山奥ニート」やってます。を読みました 遅ればせながらkindle版で購入しました。良かった。久しぶりにこういうのを読んだよ。 章に分かれた内容としては以下のような感じだと思います。 […]
  • 今日は片付け今日は片付け 実家への引っ越しの件で私だけ先に移動しまして、今日はアパートに行って片付けましたわ。 棚にある小物の捨てる捨てないを分けてから幾つか棚を分解(折り畳 […]
  • DTMはベース、コードまでDTMはベース、コードまで DTMの続きの覚書です。興味ないでしょうけど、すごく楽しくなってしまいました。   趣味のDTMの一曲目ですが、歌詞、ドラムを入れてメロ […]
  • 新年ですね。日記新年ですね。日記 あけましておめでとうございます。今回の冬ですが、うっすらだけど結構雪が多い感じ。 実家に行ってお雑煮を食べさせてもらいましたが、今年も誰も喉に詰まら […]
  • DTM関連でDTM関連で プロのボカロPさんがインタビューされてる曲の解説動画を見ると、とても時間をかけて細かい事をしてるのだなと分かります。 自分も最初よりはもちろん色々と […]

SNSでもご購読できます。