DTMはベース、コードまで


DTMの続きの覚書です。興味ないでしょうけど、すごく楽しくなってしまいました。

 

趣味のDTMの一曲目ですが、歌詞、ドラムを入れてメロディまで作り、その後ベース、コードと入れました。

ベースは単純にコードのベース音を並べてみました。リズムが短調ですが初めはそれでいいかなという感じ。

コードは
・使っている音(構成音)からキーを調べる
・そのコードの「ダイアトニックコード」内から選ぶ

という作業をしました。

「構成音」や「ダイアトニックコード」はネットに表があり、そこから選べばしっくりくるコードが基本的にはあります。なくて別に持ってきたものも一つありますが。

これは聞いてみると意外としっくりくるものが選べたような気がします。

 

ここまでで失敗したと思った点は、好きなものを曲にするというのを本で読んでいたのに、嫌いなものを歌詞にしてしまったことです。労働者の平日のやるせない思いを凝縮してしまいましたw

これはどちらかというと言いたいことというくくりなのでしょう。

あと直前に初めて聞いたボカロ曲が完璧だなと思って影響されたのか、Aメロが変にトリッキーになってしまいました。それとサビが〇ピーの碧いうさぎにしか聞こえなくなりました。

アレンジで楽器を追加しようとやってみたのですが、ただ同じコードを違う楽器で微妙に変えて弾くだけになってしまい芸がないです。

今のところ、がっつり三分ちょいある曲になってます。いきなり長いのは無理がありました。先ずジングル的なのを作ってみればよかった。

 

次は、

・コードと別にシンセ的なトラックを追加し、せめてコードをばらけさすか適当なリズムにして少し音を追加する。
・ギターを何か入れたい。
・ストリングスを何か入れたい。
・コーラス(部分的にボーカロイドの音を重ねる。ハモリは3度か5度がいいらしい)
・ドラムのフィルイン
・イントロ、間奏を作ってみる

辺りを情報を仕入れながらやってみたいと思います。

最終的には、動きはなくていいので何らかの背景上に歌詞が流れてくる動画にするというのが目標です。

追記:その後、一曲完成させました


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 目がかゆい目がかゆい 一週間以上前から目が痒いです。昨日まで右目だけだったのが、今日は両目の目頭が痒い。目薬をさすとかなり気持ちいいですね~。マスクはずっとしてます。なるべくす […]
  • ブログ広告ブログ広告 アド○ンスの自動広告を入れてみたりオフにしたりしてました。 設定したのが今読んでいただいている「うっかりブログ」だけだったので、検索アクセスの多い「貧乏 […]
  • 日焼けしてしまったw日焼けしてしまったw 北の方にしばらく住んで肌が弱くなっていたのか、ちょっと自転車で出かけたら顔だけ赤くなってしまいましたw 長時間でもないし普段札幌で外にいる程度の時間 […]
  • またELTのライブTabiTabi@フォレストホールまたELTのライブTabiTabi@フォレストホール またライブに行ってきました。フォレストホールというのは名古屋市民会館のホールの一つです。金山駅のすぐ近く。名古屋でやってくれると地元から近いし、プチ旅行と […]
  • ネットオフの査定が来ましたネットオフの査定が来ました 宅配買取で送ったネットオフの査定が来ました。 合計金額は具体的には書かない方がいいと思いますが、ほとんどお金にならないですね。そうだろうとは思ってい […]
  • グランツーリスモ7金策もう一つグランツーリスモ7金策もう一つ ゲーム話ばかりであれですが、前回「ワールドツーリングカー800 […]
  • 015「RPG」(DTM Original)015「RPG」(DTM Original) 今回はRPG(Role Playing […]

SNSでもご購読できます。