DTMの続きの覚書です。興味ないでしょうけど、すごく楽しくなってしまいました。
趣味のDTMの一曲目ですが、歌詞、ドラムを入れてメロディまで作り、その後ベース、コードと入れました。
ベースは単純にコードのベース音を並べてみました。リズムが短調ですが初めはそれでいいかなという感じ。
コードは
・使っている音(構成音)からキーを調べる
・そのコードの「ダイアトニックコード」内から選ぶ
という作業をしました。
「構成音」や「ダイアトニックコード」はネットに表があり、そこから選べばしっくりくるコードが基本的にはあります。なくて別に持ってきたものも一つありますが。
これは聞いてみると意外としっくりくるものが選べたような気がします。
ここまでで失敗したと思った点は、好きなものを曲にするというのを本で読んでいたのに、嫌いなものを歌詞にしてしまったことです。労働者の平日のやるせない思いを凝縮してしまいましたw
これはどちらかというと言いたいことというくくりなのでしょう。
あと直前に初めて聞いたボカロ曲が完璧だなと思って影響されたのか、Aメロが変にトリッキーになってしまいました。それとサビが〇ピーの碧いうさぎにしか聞こえなくなりました。
アレンジで楽器を追加しようとやってみたのですが、ただ同じコードを違う楽器で微妙に変えて弾くだけになってしまい芸がないです。
今のところ、がっつり三分ちょいある曲になってます。いきなり長いのは無理がありました。先ずジングル的なのを作ってみればよかった。
次は、
・コードと別にシンセ的なトラックを追加し、せめてコードをばらけさすか適当なリズムにして少し音を追加する。
・ギターを何か入れたい。
・ストリングスを何か入れたい。
・コーラス(部分的にボーカロイドの音を重ねる。ハモリは3度か5度がいいらしい)
・ドラムのフィルイン
・イントロ、間奏を作ってみる
辺りを情報を仕入れながらやってみたいと思います。
最終的には、動きはなくていいので何らかの背景上に歌詞が流れてくる動画にするというのが目標です。
追記:その後、一曲完成させました。
広告とか
-- 記事一覧ページへ --