風呂練習システムを構築w


前回、風呂場で音を鳴らして部屋でどの程度まで聞こえるか確認をしました(その投稿)その続きです。

そもそもが小さな音で弾いていれば大丈夫なのですが、それに加えて間取り的に風呂でなら少なくとも隣人に迷惑はかからないだろうということで、風呂練習システムを構築しました(笑)

 

こういう感じにコピーしたTAB譜を洗濯ばさみで留めれば、近視で老眼が進んできた私が、メガネを外した状態で近づいて見るのにちょうどいいです。

メガネを外さないとピントが合わないのです。そういう面でも年を取ると色々と時間がかかりますね。

ギターの方は感覚で覚えないとだめだろうから、メガネをせずにむしろぼやけるくらいでおk。床はまだ完全に乾いていない時が多いので、専用のサンダルを用意です。

 

でも元々がピックを使わずに指で弱く弾けば、微妙にしか聞こえないくらいの音でやれるんですよね。

実家で遊んでいるロックスミスだと焦ってぽろーんと大きな音が出てしまう事がありますが、考えてみれば、ゆっくり曲を覚えるなら自分にもやっと聞こえるような小さい音でできますね。

 

とかいって風呂じゃあれなので、やっぱりカラオケボックスに行きますわ。(なんだそりゃ)

-<「楽器」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「自立支援医療」制度を使う「自立支援医療」制度を使う 以前も書きましたが、外出時に微妙に変な感覚があり、再度通院し始めてしまいました。 それで良くはなってます。 ラーメンとか、ほとんど食べに行ってない […]
  • でかいデータだとNative Accessが止まってダメだでかいデータだとNative Accessが止まってダメだ DTMの音源ですが、サイズがでかくてまだダウンロードしてなかったものをダウンロードしました。20GBくらいある。   その音源はNati […]
  • 読み放題、腱鞘炎、ゲーム読み放題、腱鞘炎、ゲーム それぞれが短かったので三本立てにしたのですが、書き足していったら意外と長くなってしまいました。(でも今更分割はしない)   読み放題 […]
  • 別荘が欲しい別荘が欲しい 妄想シリーズですが、実家にいるとたまにふらっと行けるような別荘が欲しくなる(別荘といってもボロワンルームでいいのです) ただそれだけのことですが。 […]
  • 今年も日傘で今年も日傘で わざわざ暑い時間帯に買出しに行ってしまいました。 避暑的な意味では外出は夜の方がいいんだけど、暗くなるとアパートの電気の所で虫が飛び回っていて嫌なの […]
  • 戦犯と言われてしまって好きなブキも使えないのよ戦犯と言われてしまって好きなブキも使えないのよ この前のスプラ3の武器の話ですが、ネットを見ると、私が使っているブキを対戦に持ってくる人は「戦犯」だと書いている人がいるんですよね。 野良のマッチン […]
  • 実家に行く前には髭を剃ってしまう実家に行く前には髭を剃ってしまう 元々私は髭は濃くないというか、無い方10%に入るくらい髭が無い方だと思う。放っておくと鼻の下と顎だけポツポツ出てきてみっともない感じになります。格好良くな […]

SNSでもご購読できます。