ロックスミス。問題点と進捗(初心者)


ロックスミスは一度レッスンではまると延々同じ課題のリフの繰り返しになる。途中でレッスン画像が出ることもあるが、あれではなかなかコツやヒントが掴めない。それが問題点かな。

従って自分でコツを見つけるか、ネットの参考動画を調べる必要があります。

 

各レッスン修了後に習熟度を上げるためのプラクティスというのがありまして、そのプラクティスがなかなか難しくなって来て、実家でやるだけだとずっと同じ練習になってしまい先に進まない。

あと申し訳ないけど覚えたくなるようなメロディではないので、そこまでモチベーションが上がらないというのはありますね。

 

それでプラクティスの達成率は低くても一通り流して進もうかなどと考えましたが、プラクティス以前にレッスン内にある課題のクリアも難易度上がってきていて、それもサクッと通過するのは難しいくらいでした。Orz

その課題にしばらく引っかかる。進めてはいますが現状はそんな感じ。

(レッスン内の課題にクリアしていかないとレッスンが段階的に先に進まず修了しないのです。下の写真の%が表示されるまで行かない)

 

ロックスミスをある程度やってみると、レッスンではこういうものがあると一通りの知識を頭に入れて、その最低限の弾き方を覚えるということかな。本当に最低限。

上手く弾けるようになるには何らかのブレークスルーが必要で、考えなしに練習だけしていても無理そう。(習熟系は何でもそう)

レッスン以外にも、上達した人や上手い人向けの機能ももちろんあるんですよ。私じゃ試せないですが。

 

まあ、ゆっくりやりますか。

↓達成度が上がらないまま、前回よりも多少先に進めた感じ。やり散らかし。

 

あと、好きな曲をやった方が楽しいので、それとは別に一曲覚えようとしています。(基礎練習がロックスミスということかな。ロックスミスだけだと辛くなってきましたw)

2分くらいの曲で半分まで押さえる方の動かし方は覚えたんだけど、弾いていると他の弦に触って音が鳴ってしまったり、それが鳴らないようにミュートすることが必要だと思うんだけど難しい。

特に弾く方は違う弦をぽろーんとやってしまうことが多くて、初心者の話だと思うので、どっちにしても練習あるのみ。

 

覚えているのはチョーキングがあるアレンジで、チョーキングも最初よりはやれるようになったけど、これも弦を戻す時に不要な音が鳴ってしまうことがあるよw

だから曲を覚えても、変な音を出さすに綺麗に弾くのは難しいんだなと今さらながら思いました。まる。

 

ちなみにコードはまたしばらくやってないのでまだ全然ダメです。

先日難しいと書いたFの形でスライドするレッスンは何とかクリアできましたが、簡単なコードもすっと押さえられるようになってない。曲より先にそっちか…

実際、ちょくちょくブログに書いているわりには実練習時間が短すぎて全く上達はしていない状況です。下手なりにでも公開できればいいのですが、最低限でも曲として聞こえるようになるまで何年かかることやらw。

-<「楽器」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • サンストリート亀戸サンストリート亀戸 昨日はバズリズム(バカリズム司会のTV番組)で下積み時代にライブをしていたというサンストリート亀戸をバーチャル散歩していましたし、販促でもあちこちでPer […]
  • 続けて「ナナメの夕暮れ」も読んでみた続けて「ナナメの夕暮れ」も読んでみた 昨日に続いてオードリー若林正恭の、雑誌「ダ・ヴィンチ」に連載されたエッセイ集です。 最初の方に「一人で平気なんですけど」というのがあります。 […]
  • 段ボールを開けている段ボールを開けている 引っ越し作業は移動先での開封が残っていて、幾つか段ボールを開けました。ただ、部屋がカオスで中身を置く場所がありません。 なので昔から置いてある埃を被 […]
  • 「暑いサマー」「暑いサマー」 ちょっとおふざけ曲を作ったけど、動画を作ってYoutubeに上げるのも憚られるのでブログにmp3で上げておきます。 アップしないと何か気分的に成仏で […]
  • 「自分探しと楽しさについて」(森博嗣)を読みました「自分探しと楽しさについて」(森博嗣)を読みました 自分がそういう人間ではないですが、自分がこうありたいと考える理想に非常に近い内容が書かれたものだと思います。賛同できるというか、或いはこういう考え方になり […]
  • FF14日記FF14日記 ゲームの中の話ですが、クリスタリウムの街ってなんか寛容な気がしていいかも。実在の都市じゃなく、ゲーム内の都市でここが好きとか話し合うのもいいよね。 […]
  • 夢でバイト夢でバイト 書くことが無いので夢の話なのですが、自分が精神生命体みたいなものになって神様の下でアルバイトをしていたんですね。 夢なので詳細は覚えていないのですが […]

SNSでもご購読できます。