臨時休館中のあがたの森受取の本を受け取れた


中央図書館に予約した本を取りに行ったら、あがたの森図書館で受取のものも中央の方に回してくれてありました。

先日ブログに書いたのですが、台風21号の影響で電源を消失し休館になっているが、webのシステムで受取館を変更できなかったという話)

 

借りたい人の待ち行列ができているのに留めてしまう状態になっていましたし、かといって順番を飛ばすのもアレでしょうしね。

でもどこで受け取るかの指定がわからないので、今回予約した機会に同じ場所に移動させてみたって感じでしょうか。

台風後に一度中央図書館には受取に行ってますが、その時はまだ対応をどうするか決まってなかったのかも。なので休館が結構長期に及びそうな感もある。

 

ただ、借りたのが似たような働きたくない系統の本ばかり数冊同時になってしまいましたw

私は無職感が出ていけないなあという微妙な心境でしたが、図書館の人は「休館でご迷惑をお掛けして…」と無職関係のタイトルなど無関係に本当に丁寧でありました。逆に申し訳ないです。

 

状況をWebサイトで確認したら一冊だけ予約待ちがいませんでした。もちろん予約が入っている本から先に読んで返却します。いい人なので(笑) 予約が入ってなければ延長もできますし。

 

追記:

あがたの森図書館受取で確保した予約の受取館変更については、変更するページが作ってありました。(このページから飛べます。http://www.lib.city.matsumoto.lg.jp/emergencyinfo/0000000002.html)

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • マンガ『共学高校のゲンジツ』(作:さぬいゆう、画:伊丹澄一)2巻までマンガ『共学高校のゲンジツ』(作:さぬいゆう、画:伊丹澄一)2巻まで 大学に期待?......制服脱いだら青春は終わりだよ! ということで、「草野」くんたち男子高生三人組と、隣の席の「保延」という常時ジャージ着用の女子生徒 […]
  • DQ10はVer.5.5後期待ちDQ10はVer.5.5後期待ち ドラクエ10はついにメインストーリーを現在リリースされている最新まで進めてしまいました。 具体的にはVer.5.5闇の根源(前期)までを終わらせたと […]
  • 変なプライドがあると楽にならん変なプライドがあると楽にならん 自分もどちらかというとその仲間なのですが、学生の頃にある程度勉強が出来ると後々変なプライドが付いて回っていけませんよね。 勉強だけ出来て他は何も出来 […]
  • 「ザンビ」も観ちゃった「ザンビ」も観ちゃった ドラマの10話まであるやつです。Huluの契約終了までにまだ数日あったので観てみた。 アイドルドラマ見まくり。一話目を観てしばらく止めてたのですが。 […]
  • 段ボールを開けている段ボールを開けている 引っ越し作業は移動先での開封が残っていて、幾つか段ボールを開けました。ただ、部屋がカオスで中身を置く場所がありません。 なので昔から置いてある埃を被 […]
  • やっぱり現ノートを延命?やっぱり現ノートを延命? 昨日はHDDが壊れるかもにかこつけて、パソコンを買いたい欲をあれこれ書いてしまいました。 でも皆経験から知っていると思いますが、実際に購入してしまえばそ […]
  • SteamのビリヤードSteamのビリヤード バイオリズム的なのか自分の中の創作意欲が減退し、ゲームかアニメの日々です(それはそれで良いです) 無料だったのでSteamのビリヤードゲームをやって […]

SNSでもご購読できます。