レッスンは中級に入った感じ


ロックスミスのレッスンですが、中級に突入してきました。

しかし、チョーキング2-1という中級編でまた立ち止まってしまった状態。ずっと30%で何度もプラクティスをやり、やっと45%まで来たところ。

 

コード2-2は確かG,D,C,Aだけなのですが、コード2-3はベース音を弾いてからコードを弾くようになって少し難しくなってる。

簡単なコードなら音がほぼ鳴るようになりましたが、まだコードチェンジには初心者の弾き語りとしても許容できない程(笑)の時間がかかってしまう。

 

毎回同じ事を書いてる気がするけど、レッスン自体がさらに難しくなって来ました。

レッスンの途中で出てくるフレーズを弾けないと進まない(黄色いチェックマークが付かない)のだけど、今まで以上に何度も挑戦しないとクリアできないのが出てきた。

レッスンをクリアした時点では10%とか20%とかで、それからプラクティスフレーズを徐々にやりこんで達成率%を上げていくような仕組みになってます。

三十分も同じことばかりやっていると、元々あちこち痛いので指が動かなく、集中も切れてむしろ下手になっていく。なので別のプラクティスと行きつ戻りつしながらですね。他の課題もやり散らかしながら。

 

レッスンの数だけでいうと、全体の2/3くらいまで来た気がする。まあ難しくなるので、単純にレッスン数でそれだけ終わったとはとても言えない。時間的にもここからの方が長くかかりそうですし。

 

このレッスンを一通り終えたらですが、最初の方は忘れてしまっているし2周目突入でしょうねw

それとどの弦を弾いたらいいかピッキングの方がおぼつかない(間違って隣の弦を弾いてしまうorz)ので、ミニゲームを使って練習するか。

 

レッスンが中級に入ったからといって、速いのは指が動かないし全然弾けるようになってないですわ。ゲームになっていて楽しいから続けられるけど、そもそも練習時間が少なすぎる。

曲は80年代のとか各年代毎にいっぱい入っているし、どれか一曲弾けるようにするのも良い練習になりそう。なので曲もやりつつ。

-<「楽器」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • いきなり都市開発ゲームや!いきなり都市開発ゲームや! 先日ゲームをあまりやらなくなっていると書きましたが、それきっかけで始めたので(笑)ゲームの話です。   10月にCities: […]
  • まともじゃない人にこそまともじゃない人にこそ 最近、意見系のしっかり書きこまれたブログは読まなくなってしまった。 まともな人のしっかりしたブログは疲れてしまう。余りに長い文章に出会ったらブラウザの戻 […]
  • エイデン、Switch、ドラクエ10エイデン、Switch、ドラクエ10 今週は真冬なのよ。明日は朝マイナス5度とからしいぜ。昼もあまり温度が上がらず、ファンヒーターの灯油がすぐなくなっちまうよ。 それはいいのですが、ゲー […]
  • 無責任上等無責任上等 私は「会社がキツければ一旦辞めるという方法もあるよ」というのをツラい人に伝えてるつもりなんだけど、別に無責任でいいと思う。 どうやって生活するのか?とい […]
  • 未知のものに未知のものに 今日、おばちゃん二人組がセルフレジでできないできない言ってたわ。 しばらくしたら係員が手助けに来ていたけど、思い込みでやらず、画面や機械にある文字を […]
  • うるさいので引っ越そうかうるさいので引っ越そうか 上に越して来た人がうるさいので引っ越すかもしんない。 床どすどす系じゃなくて、何かの機械っぽい重低音を不定期にズィーンウーンさせる系。壁に響く。 […]
  • V6エスクードでネオクラシックV6エスクードでネオクラシック 還暦近くなってゲームの事を日記に書いてるとは想像しませんでしたが、とにかくレースのようなつい体が動いてしまうゲームをやってると暖まっていいです。 & […]

SNSでもご購読できます。