レッスンは中級に入った感じ


ロックスミスのレッスンですが、中級に突入してきました。

しかし、チョーキング2-1という中級編でまた立ち止まってしまった状態。ずっと30%で何度もプラクティスをやり、やっと45%まで来たところ。

 

コード2-2は確かG,D,C,Aだけなのですが、コード2-3はベース音を弾いてからコードを弾くようになって少し難しくなってる。

簡単なコードなら音がほぼ鳴るようになりましたが、まだコードチェンジには初心者の弾き語りとしても許容できない程(笑)の時間がかかってしまう。

 

毎回同じ事を書いてる気がするけど、レッスン自体がさらに難しくなって来ました。

レッスンの途中で出てくるフレーズを弾けないと進まない(黄色いチェックマークが付かない)のだけど、今まで以上に何度も挑戦しないとクリアできないのが出てきた。

レッスンをクリアした時点では10%とか20%とかで、それからプラクティスフレーズを徐々にやりこんで達成率%を上げていくような仕組みになってます。

三十分も同じことばかりやっていると、元々あちこち痛いので指が動かなく、集中も切れてむしろ下手になっていく。なので別のプラクティスと行きつ戻りつしながらですね。他の課題もやり散らかしながら。

 

レッスンの数だけでいうと、全体の2/3くらいまで来た気がする。まあ難しくなるので、単純にレッスン数でそれだけ終わったとはとても言えない。時間的にもここからの方が長くかかりそうですし。

 

このレッスンを一通り終えたらですが、最初の方は忘れてしまっているし2周目突入でしょうねw

それとどの弦を弾いたらいいかピッキングの方がおぼつかない(間違って隣の弦を弾いてしまうorz)ので、ミニゲームを使って練習するか。

 

レッスンが中級に入ったからといって、速いのは指が動かないし全然弾けるようになってないですわ。ゲームになっていて楽しいから続けられるけど、そもそも練習時間が少なすぎる。

曲は80年代のとか各年代毎にいっぱい入っているし、どれか一曲弾けるようにするのも良い練習になりそう。なので曲もやりつつ。

-<「楽器」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • DTMボカロ曲のテンポやキーDTMボカロ曲のテンポやキー ボカロ曲で速さ(BPM)を決める時、歌だけだと遅く聞こえたりしてどの位が最適なのか迷います。 テンポ的に最新のは一番が遅くて二番が早く感じますが、最 […]
  • 失敗続き、GOT、SynthV2失敗続き、GOT、SynthV2 ここ数か月で洗い物中にコップを2個割ってしまった。失敗続きで嫌になりますが、皿を洗う時用のビニール手袋が滑りやすかったかも。 コップは100円ショッ […]
  • 予定が無い方が嬉しい予定が無い方が嬉しい わたしゃ、数少ない通院という予定が今週なんだけど、終わると超スッキリするよね。 別に出かけるのは嫌ではないけど、時間が決まってるとプレッシャーですよ […]
  • あれ?逆に家賃値上げしてる?あれ?逆に家賃値上げしてる? ずっと地元格安アパートメンツwのウォッチングをしていますが、ある部屋が3万から3.5万円になってました。ずっとチェックしてるので多分勘違いじゃないと思いま […]
  • 「逃げる」は自分を取り戻すための究極の手立て。孤独論 逃げよ、生きよ(田中慎弥)「逃げる」は自分を取り戻すための究極の手立て。孤独論 逃げよ、生きよ(田中慎弥) 帯を見ると(図書館の本だけど帯を上手い具合に表紙の次の頁などに貼り付けてあります)、 ”相手の要望に応え続ける「罠」に陥っていないか。” […]
  • いまさらジンローいまさらジンロー 他人がやっている人狼ゲームの動画を見ていたのだけど、あれ人の顔色や仕草を読める人とまったく読めない人が如実に現れますね。 論理的に考える人はわりと顔 […]
  • 久しぶりにPS3のゲームを購入久しぶりにPS3のゲームを購入 PS4も出ているというのに、今さら過ぎてあれなんですが、ブログネタが無いので書きます。   以前も書きましたが、PS3はまだ働いてい […]

SNSでもご購読できます。