婚活で「理想の結婚相手」を見つける理論


これはネタになるわ。と思ったのでメモっておいたよ。

結婚を考え始めた。そろそろ決めたいのだけどまだ今後別の良い相手が出てくるかもしれない…という場合、最適な結婚相手をどうやって見つけるかという理論があるそうです。

 

何人とお付き合いすればいいのか、婚活なら何人と出会えばいいのか。婚活じゃなくても面接で秘書を採用する時とか、そういう場合です。

もしかしたら次に来る人の方がいいんじゃないかと思ってしまうアレ。まあ、婚活でそんな感じなら結婚しなきゃあいいんですけどね。

 

紹介する理論は数学者たちが確立に基づいて解いたもので、「最適停止理論」というそう。

数学者マッド・パーカーは『Things to Make and Do in the Fourth Dimension』(「 四次元で対処すること」と書いてありますが未邦訳だそうでorz)という著書でこう説明しました。

 

婚活でどうするか。

1.まず、あなたが一生のあいだにデートできる人数を予想。適当でいいので例えば100人とする。

2.その数の平方根を求める。100ならば10ですね。

3.2の値、10人目までの交際相手を丁重にお断りする。その際、10人の中で一番良いと思った人を意識に留めておく。

4.婚活を継続し、最初の10人中一番良かった人(3でメモった人)より良いと思える人に出会ったら、それがあなたの最適な結婚相手。

 

この法則がどの程度信頼できるかというとかなりの精度らしいですよ。

パーカーによると、潜在的配偶者を100人とした場合、約90%の確立で最適な相手をパートナーにできるとのこと。

先日読んだ本(↓)にそう書いてあるだけで、実際はどうだか知りませんが。私、そろそろこういうのは食傷気味で、小説など文学の方にシフトして行こうと思います。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • アニメで「四月は君の嘘」視聴アニメで「四月は君の嘘」視聴 これは切ないやつ。反則なのよ。途中で話の最後まで想像してしまって泣きそうw Netflixで。はっきりとは書いてないけど何となくネタバレしてますので。 […]
  • 冬眠するのか冬眠するのか なんか最近はスーパーで買い過ぎちゃうし、食欲が凄いのだけど、何かおかしい。冬眠でもするのかしら。しかし里に熊が出過ぎて他人ごとではないです。 寒くな […]
  • povoの固定回線化を試そうかなpovoの固定回線化を試そうかな 退職代行サービスを使って、今自分が勤めている退職代行サービスの会社を辞める人もいるはず...   昨日スプラ3で遊ぼうとしたら、いきなり […]
  • 「転スラ」原作を読みました「転スラ」原作を読みました 番外編を除いて最終話まで読みました。最終話の締め方がやられたって感じで粋です。 現時点でアニメで見たのは魔王になってワルプルギスで一度集合した所まで […]
  • 暇を潰してますよ暇を潰してますよ どうもスプラ3からの離脱でゲームをやるのが億劫になって来ました。 それでスマホにコミックの広告が出る作品の原作をなろうのサイトで読んだり、マンガの読 […]
  • Perfumeの香水Perfumeの香水 Perfumeの曲でその名も『Perfume』というのがあるのですが(メジャーデビュー2曲目の『コンピューターシティ』のカップリングだから2006だっ […]
  • ドメインが一つ失効&近況(GT、PSVR)ドメインが一つ失効&近況(GT、PSVR) 幾つかドメインを取ってブログをやっていましたが、使わない一つを失効させました。 明示的に解約というのもあるでしょうけど、クレジットカードで毎年継続という […]

SNSでもご購読できます。