安いコーヒー


地元に綿半というホームセンターがあり、800gで580円というコーヒー(レギュラー)があったので買ってみました。

いつも西友の400gで400円くらいの安いやつを買っていて、1gが1円だと大分安いと思うんだけど、それより全然安かったw 大丈夫なのか。

藤田コーヒーという大阪の会社で、豆はベトナム、ブラジルって書いてある。藤田コーヒーオリジナルブレンドだった。

 

上写真の品をぐぐって、Amazonでパッと出たのを見たら1,620円。私が買った時がたまたま安かったんだと思ったけど、ネットで他をよく探してみたら楽天で621円で出ていました。

同製品で色違いの深煎りというのがあるようで、そちらは1,000円程度でネット(yahooショッピング)にありました。Amazonだけしか見ない癖をやめないとw 送料があるから一概には比較できないんだけど。

 

しかも楽天の店はよく見たら「綿半オンラインショップ」でした! なんだお馴染み綿半かよw 綿半はスーパーで100円くらいのパンも50円で売っていたりするんだよな~。

 

味はコンビニの100円より全然いいです。苦みが強く酸味が少ない感じ。私はわりと酸味があるのが好きなので美味いという感じではないけど、普段飲むのにこの値段ならとてもいい。

一人にしては量が多すぎかもですが、いつもの400gがすぐ終わるから800gくらい平気だと…

 

あと、山です。よく見えたので思わず車を脇に停めて撮りました。

-<「貧乏・節約」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ダウンジャケットは洗濯機でダウンジャケットは洗濯機で ずっと室内でダウンを着ているので、洗濯機で洗ってみました。 セーターを洗う時と同じで、ドライモード(やさしく洗ってくれるモード)、洗剤もアクロンにしてま […]
  • 真夏の屋外イベントはもう無理真夏の屋外イベントはもう無理 多くの人が思ってると思うけど、フェスとかスポーツとか別に無理に暑過ぎる時期に外でやらなくてもいいのでは? 一ヶ月、二ヶ月ずらせないのかって話。自分の […]
  • 別に何月入学とか決めなくてもいい世になって欲しいわ別に何月入学とか決めなくてもいい世になって欲しいわ 個人的に理想なあれだけど、全員で揃って同時に同じ内容の授業を受けなくてもいいような気がしてきました。 そもそも、いつ初めてもよくないか?と思う。揃っ […]
  • 最近ピーマン最近ピーマン 今まで忘れていたけど、最近はピーマンの便利さに気がついて買い置きがあれば一日一個食べてるわ。ビタミンC補給用として。 生でもいけるし、洗って半分に切 […]
  • AmazonからYahoo!へ?AmazonからYahoo!へ? 昨日、Yahoo!ショッピングで買い物をした際に、Yahoo!プレミアムに加入してしまいました。半年無料というやつ。 「読み放題プレミアム」というの […]
  • ここ数年で買って良かったものはパソコンここ数年で買って良かったものはパソコン 退職後に長らくノートパソコンで頑張っていたけど、去年か、そんなに高くない6万円くらいのショップ組み立てのやつですが、これは買ってよかったですわ。 そ […]
  • GIMP:フリーズする場合の設定GIMP:フリーズする場合の設定 私の新PCで、またしょっちゅうフリーズするソフトウェアが出てきました。 超優秀なのに無料で使える画像編集ソフトの「GIMP」を利用させてもらっていて […]

SNSでもご購読できます。